|
2006年9月23日ラウンド(2回目)。 以前ラウンドした時は、けっこうオープンしてまもない頃だったのですが、今回は、かなりコースコンディションが悪くなっていて残念でした!(^^; 今回は、偶然?にも風がありませんでした! 総合評価:C コースコンディションが、2001年よりかなり低下していたのて、B→C に ランクダウン。 また、今回、数ホールがクローズされていて、エキストラホールを使用していたのが残念でした! |
2001年9月11日にラウンド。 1998年?にオープンしたマウイ島で一番新しいコースです。 ”デューンズ”とは、”砂漠”というような意味があるらしく、マウイの砂漠地帯に造られたコース!といったところ! コースがある場所は、”マウイラニ”という住宅地の近くにあり、フラットなコースを予想していたのですが、まったく予想とは異なるコースでした!^^; このコースは、”セミプライベート”ですが、ビジターでも予約なしで問題なくプレーできました。 この日、友人が1日休養していて、1人でこのコースへ来て、ポールとジョンというアメリカ人とのジョイントでのプレー。 1番ホールは、広々としています。 右サイドに大きな池がありますが、このホールでは、ほとんど関係なし(18番グリーン手前から右にかけてある池と同じ。)。 伸び伸びとドライバーでティーショットを打つことができるでしょう!^^ こんなホールが続くのかと思ったら、大間違い!^^; それ以降のホールは、だんだん狭く、アップダウンが激しく、非常にトリッキーなホールが姿をあらわしたのでした!^^; それに加えて強敵は、”WINDY”。 場所的にマウイの2つの山(ハレアカラとウェストマウイ)の間にあり、風が吹きっさらしになるため、スタッフに聞いたところ、このコースは、AM、PMに関係なく、いつも強風!とのことです!^^; この日も例外ではありませんでした!^^; 1番ホールは、広々としたので、風はあまり気になりませんでしたが、2番ホール以降は、幅が狭いので、ちょっとボールがそれるだけで、ボールはコース外に・・。^^; ホールのまわりは多くがブッシュ。入るとロストボール。 外周(住宅エリア)や工事エリア(建売住宅をたくさん造成している)はOB。 はっきりいって、かなり狭いホールが多いので、ドライバーを持つ気にはならなくなることでしょう!?^^; ドッグレッグやS字形ホールもあり、狭いのでセカンドショット以降でも、気がぬけません!^^; さらにこのコースの特長は、非常にバンカーがたくさんあることです!^^; しかも、ほとんどがポットパンカー。 砲台系グリーンも多く、直径3mくらいのポットバンカー群が非常に効いています。 ポットバンカーは深さ1mくらいですが、グリーンに近い側が直角に近いので、壁のようです。壁の近くにボールが止まった場合には、1発での脱出は不可能。 パターで後ろ(バンカー内ですが)へ転がすか、アンプレアブルで同じバンカー内にドロップするか?となります。 まさに全英オープンででてくるようなバンカーでした!^^; そのほかに、このコースには、”ウェスティンバンカー”があります! ”ウェスティンバンカー”とは、”芝を植えていない自然そのままの状態のエリア”のことです。(オアフ島のザ・リンクス・アット・クイリマにもありましたが・・) このデューンズの”ウェスティンバンカー”は、雑草も生えていない砂漠エリア! ホール内や、まわりのところどころにあるのです!^^; 砂はバンカーの砂に近いので、そこにボールが入ると、アゴのないバンカーといった状態になるわけです!^^; まわりに、住宅をたくさん造成しているところで工事してましたが、やはり、この周辺は工事のせいでなく、”砂漠”のように、砂だらけでした!^^; ”デューンズ”という名称は、ここから来ているのでしょう!^^; このようなコースを、”リンクス”というんでしょうか?^^; コースコンディションは、非常にGOODでした!^^ 全面バミューダグラス。 フェアウェイはフカフカで、非常によくメンテナンスされているといえます。 今回、各ホールのグリーンの半分がエアレーション中。 カップがきってない側半分に砂が薄くはいってました!^^; その時期にあたらなければ、コンディションとしては申し分ないでしょう! グリーンのスピードは、バミューダグラスとしては普通くらい。 芝目は効きます。 今回RYOは、メンズレギュラー(ホワイト)からラウンド。 トータルで6400yあり、かなりタフです。 シグネチャーホールは、5番のショートホール。 チャンピンオンシップティーからは210yで、2つの池越えになります。 レギュラーからでも約180y。 ピンがグリーン手前いっぱいにきってあり、そのまん前に、ポットバンカー1つ!^^; グリーンは奥から手前にかけて、かなり傾斜しています。 非常に美しいホールですが、強風もあることから、非常にタフといえます!^^; グリーン奥のスロープにぶつけるくらいのつもりで打ちたいところですが、かなりの下りパットとなるので、2パットでは困難。 それよりも問題なのは風の計算です。 これまでのホールとティーグランドの感覚では、フォローだったのです。 RYOは、4アイアンで快心のショット。 ボールはピンに向かって真っ直ぐに飛んでいったのです。 フォローであれば、グリーンに乗っているであろう!という当たりだったのですが、な・なんと、ボールは、池へ・・・!えーん!^^;なんでぇー!???^^; 風が巻いているのかよくわかりませんが、くやしかったです!^^; そのあと池の手前(最終通過点延長戦後方)にドロップ。 約50y。SWでいい感じに打てたのですが、それが、20センチくらいショートし、ポットバンカーへ入ってしまったのでした!^^; うっそーだろー!^^;風?? しかも、ボールは壁側へ。 無謀にも、フェースを真上に向けて、バンカーショットを試みました! まさに無謀でした!^^;出るわけがありませんでした!^^; 全英オープンでガルシアだって、パターで後ろへ転がしていましたものね!^^; そしてアンプレアブルして、バンカーの後方2クラブへドロップ。 (目玉になりませんでしたが、なるかもしれないので、パターが懸命でした!^^;) そして、ようやくバンカーから脱出しましたが、グリーン奥のスロープへ。 ものすごい傾斜のアプローチ。そして下りパットは3パット! なんと、ショートホールで、”11”も叩いて沈没してしまったのでした!^^; ちっきしょー!!!!^^; 番は、ものすごい打ち下ろしのミドルホール。460yもあります!^^; 途中のスロープから、250yあたりから急激に下りになっています! 幅が狭い!しかも、強烈なアゲインスト。 スロープの先までいけば、2オン可能です。 RYOは、低弾道ドライバーショットをうまく打てましたが、強烈なアゲインストでスロープの下までは転がらず。 セカンドをレイアップ。残り140yを快心のショットでピンそば3mにつけ!パーをとり!大満足でした!^^ 次の 番は、その折り返しのロングホールで、サードショット地点あたりから、ものすごい打ち上げになるホール。 まさに"城攻めホール”といえます。 "城攻めホール”というのは、”お城のてっぺんにグリーンがあり、お城の頂上へ向かって攻めていく!というようなホール!をそう呼んでいて、RYOがゴルフをはじめた頃、先輩に聞いた呼び名なのです。 山岳ホールの多い日本には、このような "城攻めホール”がよくあるのですが、まさかハワイにもあったとは・・・!^^; サードショット地点以降は、かなりのスロープのため、カートのフェアウェイ乗り入れ禁止! カートを1人で使用していたので、ボールがグリーンまでとどかなかったため、もう大変でした!^^; 番ミドルホールは、やや打ち上げ。350yくらい。 スロープの先はまったく見えないブラインドホール。 RYOは、ティーショットでミスして、ティーグランド下の砂漠エリア(ここは雑草がたくさんはえていた!)へイン!^^; そこからは脱出だけ。 3打目。ヤーデージブックを見ずに、スロープの向こう側へ真ん中へ5アイアンでナイスショット。 スロープの先へ行ってみたら、びっくり! グリーン手前に超巨大な谷になっているウェイスティンバンカーがあったのです!^^; 深さは20mくらいはあるでしょうか?中には雑草も生えています。 ボールは、そこのギリギリ手前に止まっていました!^^ しかし、ものすごいダウンヒル(左足下がり)のラフから、その谷を越えなくてはなりません!距離は60yくらい。 上手く打てたのですが、ボールはギリギリで谷を越えた!と思ったら、 ボールが戻ってきて、その谷(ウェイスティンバンカー)に転落!^^; 幸い、底までは落ちずに、途中の砂漠エリアにノールがストップ。 しかし、グリーンは砲台系。10mくらいの打ち上げ。 ライは砂地で、ものすごい左足あがり。 そこから、打ったショットは、やっと脱出しただけ・・・!^^; おお叩きとなったことは言うまでもありません!^^; こんな具合に、ものすごくトリッキーで、強風のある難しいコースでした!^^; コースのまわりの景観は、工事中のところも多く、今ひとつのところもあります。 樹木は少なめで、どちらかというと、殺伐とした感じ。 ”マウイラニ”という住宅地沿いのホールもありますが、リゾートのコンドミニアムのような景観とは異なり、景観としては今一。 しかし、遠くにウエストマウイやハレアカラ、マウイのノースサイドの海が見えるホールもあります。 クラブハウスは新しく、非常にきれいです!^^ レストランは、室内とテラスがあり、GOODでした!^^ プロショップには、少し日本語が話せるスタッフがいて、非常に親切でした!^^ コースは比較的空いている方だと思います。 予約はしてませんでしたが、この日は1人だったので、すぐティータイムをとれました!^^ ほかの日本人は誰もいませんでした! ヤーデージブックは、プロショップかスターターが無料でくれます。 コースの場所は、非常にわかりやすく、ルート 沿いに入り口があります。 カフルイ空港方面から進むと、右側にコースが見えます。 コースを過ぎて、緑色のフラッグが何本か立っているところの右折ラインに入り、右折するとすぐです。 「地球の歩き方」の地図には、このコースの入り口が記載されていないので、マウイラニの街からしか、コースへ行けないのかと思ったら、全然入り口がわからず、近くで30分も迷ってしまいました!^^; 帰りに、来た道路と違う道を通ったら、ルート30沿いに入り口がありました!^^; 詳細コースデータは、こちら へ。
総合評価:B コンディションはよかったですが、かなりトリッキーです。 非常にタフなコースなので、初心者にはおすすめできません! 料金が安いので、みなさんも一度はチャレンジしてみては?^^; RYOは、もういけなくてもいいかな?といった感じ。(^^; |