ハワイゴルフマニュアル

HOME  <  オアフ島ゴルフコース  <  バーバーズポイントゴルフコース
バーバーズポイントゴルフコース

2013年10月1日に取材。

2012年にプレーした時、バッグタグが”SOLD OUT(売り切れ)”で入手できなかったので、ちょっと寄ってみて、購入してきました。

スコアカードが、新しくなっていたので、入手してきました。



■スコアカード
 2012年入手のものと変わって、一新されていました。
 カラーで紙質が良いスコアカードになっています。
 2つ折り式で、折るとネーム記入部分が、横に、はみ出すようになっているタイプ。
 表紙にクラブハウスの写真、内面にコース全体の簡易レイアウト図とローカルルールが記載されています。


※Scorecards Hawaii 1/2012 制作のスコアカードを掲載。


■バッグタグ
 あり。
 2012年に”SOLD OUT(売り切れ)”だったので、購入してきました。
 円形でメタル製のバッグタグ。
 大きさは直径5センチくらいで小さいタイプ。
 中央に、ボールマーカーがはめ込んであるだけでした。
 マーカー部分は接着してあってとれません。
 タグを吊り下げる部分は皮製。
 有料。$5(TAXなし)。
 


このページのトップへ


2012年9月10日ラウンド。

初めてラウンドしました。
このコースは、NAVY(海軍)のミリタリーコース(米軍専用)です。



コース入口は、コーラルクリークGCの前を通りすぎて、そのまま少し直進すると、ゲート(無人)があり、そのすぐ先を左折して、Uターンするように左へ行くと、ゴルフコースのゲートがあります。


ここは、米軍基地の敷地内ではないので、クラブハウスまでは誰でも入れます。
しかし、プレーするには、米軍関係者の同伴か紹介が必要みたい・・・。
今回は、知人に紹介してもらってプレーできました!(^^







コースは、たいしたコースではありませんでした。
全体的にフラットで、ハワイ特有の木々にセパレートされた林間コース風のコースです。

コーススタッフの話では、コース設計は、ゴルフコースデザイナー(設計家)ではなく、米軍の人たちが設計した手造りのコースなのだそうです。

RYOは昨年、同じくミリタリーコースの「ヒッカム・ママラベイゴルフコース」でプレーしたのですが、コースレイアウト自体は、非常によく似ていると思いました。
ただ、「ヒッカム・ママラベイゴルフコース」は、海(といっても、よどんだ色の濁った海水ですが)が見えるホールがありますが、こちらの「バーバーズポイントゴルフコース」の方は、海が見えない!という違いはありますが・・・。



レイアウトは、印象に残るホールはなく、おもしろくはありません。

レイアウトは、どのホールも単調で、池は1つもなく、印象に残るホールはないので、おもしろくはありません。
グリーンは、ほとんどが手前から受けていて、左右と奥から砲台形。
左右にバンカー、奥にグラスバンカーがあるといった、ほとんど似たようなホールが多い印象です。

ガードバンカーのほとんどは、グリーン側の縁が盛り上がっている、半クレーター状バンカー。
このような形状にしてバンカーをより深くするというのは、ハワイのゴルフコースでは、いくつかで見られるのですが、日本のゴルフ場では、ほとんど見たことがないタイプです。





フェアウェイは、概ねフラットですが、ところどころ、ちょっとしたうねりが施してあるところもあります。
とはいえ、たいしたうねりではないので、ほとんどフラットといってもいいでしょう!

林の木々は密集してないので、となりのコースの場合は、そのまま打つことができます。

それ以外はブッシュエリアでOB。
ただ、ほとんどのホールの幅は広めなので、OBにはあまりならないと思われます。


このコースはダブルティー方式(ダブルスタート)で、1番と10番の両方からスタートさせているようです。
この日は平日で空いていたので、10番からスタートしている人はいないようでした。
そのため、10番ホールもクラブハウス近くにあります。


ティーボックスは、”パスパラムグラス”、フェアウェイは”コモンバミューダ”、グリーンは”ティフドワーフ”(バミューダの一種)。
コーススタッフから話を聞くことができ、はじめてコースを造ったときの最初の”芝”は、メキシコから隠して持ち込んだらいいです。(^^;
そしてその後、このコースの”ティフドワーフ”を、ワイアラエCCやマウナケアGCに移植したとのこと。


コースコンディションは、そこそこといったところ。
グリーンは手入れはちゃんとされていますが、いくつかのグリーンで雑草がちょっと混入していて、ちょっと残念。
芝目がけっこう効いているので、芝目方向がわからないと距離感が難しいです。
たぶん海の方向へ順目。
でも海が見えないので、よくわからんです。

フェアウェイの状態は今一で、”C” といったところ。
ところどころにハゲあり、雑草も多いです。
地盤は硬いです。。

ラフは”D”。
雑草が多く、隙間も多く、泥も多いです。

ティーボックスは、ホールによってはきれいで”A”でしたが、芝がなく泥みたいなところもあり、全体的には、”A〜D”。

グリーンは、”B”といったとこ。
ボールマークはつきません。
芝目は、けっこう効いています。たぶん海から順目だと思います。
ただ、海が見えるところはほとんどないので、どちらから順目なのか?なかなかわかりません!(^^;
スピードは速くはなく、芝目が下りの順目のラインだと、やや速く、その逆だとかなり遅いといった感じ。
8フィート程度といったところ。

バンカーの砂は、茶色っぽいベージュのところと、やや白っぽいベージュのとこあり。
砂自体は粗くもなく細かくもなし。
地盤が硬く、砂はやや少なめ。


この日は、風もそこそこあり、ショットの距離感も難しかったです。

ティーマークは、ホールプレートには、ブルー、ホワイト、レッドの3ヶ所記載されていますが、実際には、ホワイトとレッドしか設置されていません。
ただ、ホワイトがホールによって、半数くらいはブルーの位置にも設置されていました。

7番グリーンと13番グリーン奥、14番ティーの左には、かなり遠くにちょっとだけ海がみえます。
まあほとんど気づかないくらいですが・・・。
また、ホアカレイCCが、すぐ隣りにみえました。


RYOがコレクションしてるバッグタグは”SOLD OUT(売り切れ)”とのこと。
がっかり・・・。

クリップマーカーは$10で販売してましたが、マーカーだけ単独で販売されているタイプがなく、クリップ付(土台)のタイプのみ販売。
しかも、マーカー周囲にキラキラがついてて、レディースっぽいヤツで、あまりかっこよくなかったので、購入を断念・・・。
また次回見にきて、バッグタグと合わせて、今度いいのがあったら購入しよっと!




■コース設計
 米軍

■ホール数、パー
 18ホール Par 72
 OUT Par 36、IN Par 36

■ティーマーク、距離、コースレート、スロープレート
 ティーマークは2ヶ所。
 各ホールのティーボックスにあるホールプレートには、ブルーティーの距離も記載されていますが、実際に設置してあったのは、ホワイトとレッドのティーマークだけでした。
 また、スコアカードには、ホワイトとレッドに2ヶ所しか記載してありません。
 ただ、実際には、約半数のホワイトティーのティーマークは、ブルーティーの距離の位置に設定されていました。
 ホワイトティーからのトータル距離は、6385ヤードで、けっこうしっかりと距離があります。
 実際には、多くのホールでブルーティーの距離の位置に設定したあっため、6500ヤードはあったと思われます。

OUT IN TOTAL Course Rate Slope Rate
BLUE 3196y 3189y 6385y Men:70.1 Men:119
WHITE 3196y 3189y 6385y Men:70.1 Men:119
RED 2767y 2626y 5393y Men:65.6
Women:71.1
Men:108
Women:123



■ロゴマーク
 何かの木のロゴマーク。
 木の下に、筆記体でコース名が書いてあります。












■スコアカード
 白地で単色のスコアカード。
 表紙に、コース全体の簡易レイアウト図が記載されています。


※コピーライトの記載なし。


■プレー方法
 ミリタリーコースなので、米軍関係者の同伴か紹介が必要。
 米軍関係者の知人がいない日本人旅行者は、基本的にはプレーできません。
 ただ、米軍基地の敷地内にあるコースではないので、クラブハウスまでは、誰でも自由に入ることができます。

 今回、RYOは、知人の紹介でプレーしました。

 「ABCゴルフツアー」の「ミリタリースペシャル」を利用すればプレーできる場合あり。
 その場合の料金は、送迎、紹介、手数料などがあるため、下記料金ではプレーできません。


■予約方法
 米軍関係者以外は、予約できません。


■料金
 2012年9月時点での1ラウンド(18ホール)プレー料金(TAX別、カートフィー込)

  Riding Cart
(乗用カート)
Pull Cart
(手引きカート)
トワイライト
ビジター
 (米軍関係者以外)
$44      

 ※上記は、乗用カート使用時の料金。手引きカート、カート未使用時の料金は、未確認。
  平日、土日祝の料金区分があるかは不明。
  トワイライト料金は未確認。
  リプレイ料金は、たぶんナシ。
  カマアイナ料金設定はナシ。
  米軍関係者の料金は階級ごとに分かれています。ここでは、あえて掲載しません。


 カード:VISA、MASTER 使用可。JCBは使用不可。

ライダー $?
レンタルクラブ $?
レンタルシューズ $?

 ※上記料金は、未確認。


以下に掲載の各ホールの距離は、スコアカードに記載されているものです。
各ホールのティーボックスに設置されているホールプレートには、ブルーティーの距離が記載されていますが、実際に設置されていたのは、ホワイトとレッドのティーマークだけでした。
ただ、約半数くらいのホワイトのティーマークは、ブルーティーの距離の位置に設定されていました。



No.1 Par 4 □330yard 324yard

スターティングホールは、ストレートでほとんどフラットなパー4。


















左右にOBがありますが、幅が広いので、伸び伸びとドライバーでティーショットを打つことができます。


ほとんどのホールのティーボックスは、50センチくらい高く盛られた感じに造られています。















セカンドショット地点付近。

この先もフラットです。


















フェアウェイ右サイドには、やや”コの字”形をしたロングバンカーがあります。

コの字の中央部に、ココナッツツリーが立っていました!

















←右サイドのOBエリア。

ゴルフコースの外周など、OBエリアは、このようなブッシュになっています。

















グリーン手前100ヤード付近。

グリーンの右手前に木がありますが、よほど右サイドへ行かなければ、影響はないと思います。

















グリーン奥から見たところ。

グリーンは、手前からは、なだらかに上っていて、左右と奥から砲台形になっている受けグリーン。

ほとんどのホールのグリーンは、このような形状です。

多くのホールが左右にバンカー、奥はラフかグラスバンカーなので、左右奥にはずすと、アプローチがちょっとやっかいになるため、どのホールも手前から攻めるのが基本となるでしょう。










←グリーン右にあるバンカー。

グリーンは左右から砲台形になっているので、左右にあるバンカーは、そこそこの高さがあります。

















No.2 Par 3 □180yard 150yard

2番ホールは、やや距離が長いパー3。

この日は、ピンまで184ヤードでした。

















フラットで、グリーンまわりにバンカーもなく、、なんのへんてつもないホールです。



















グリーンは、ここも、左右と奥から砲台形で、手前からなだらかな上り。



















No.3 Par 4 □398yard 348yard

右ドッグレッグのパー4。

距離はやや長めで、グリーン手前100ヤード付近で右へ曲がっています。す。
















右サイドは林、左はとなりのホールで、幅はそこそこです。

フェアウェイはフラット。
バンカーは1つもありません。

















セカンドショット地点手前付近。

この先も、まだまっすぐです。


















ドッグレッグのコーナーのやや手前付近。

右の樹木のところから右へ曲がっていて、このあたりからだと、まだけっこう距離があります。

















コーナーを曲がったところ。

このあたりから、グリーンまで100ヤードちょっとくらいかな?


















グリーン手前50ヤード付近。

グリーンは、ここも左右奥から砲台形。

グリーンまわりにもバンカーなし。
















No.4 Par 4 □374yard 330yard

やや左ドッグレッグのパー4。



















それほどドッグレッグしていないので、ティーボックスからグリーンが少し見えます。

フラットで、幅は広め。
ドッグレッグのコーナーやや手前あたりの左サイドに巨大な木が立っていますが、右サイドは狭くないので、それほど気になりません。














セカンドショット地点手前付近。

このあたりからまっすぐで、この先の幅は非常に広くなっています。

















セカンドショット地点付近。

このあたりからグリーンまで、150ヤードくらいかな?


















グリーン手前約50ヤード手前付近。

このホールのグリーンは、3番ホールまでと違って、手前からそれほどなだらかになってなく、やや盛り上がった砲台形です。

グリーン右にバンカーあり。














右のバンカーは、グリーン側の縁が、やや盛り上がっている”半クレーター状バンカー”です。
日本のゴルフ場では見ない形状といえます。


















No.5 Par 4 □382yard 315yard

ストレートのパー4。
ティーマークは、最後部に設定してあり、410ヤードでした。


















フラットで、幅は広いです。




















←ティーボックスの後方は、すぐコーズ外で、住宅が立ち並んでいました。



















←ティーボックスの左前方を見たところ。

左サイドも住宅。
建築中のところも・・・。

















写真ではよくわかりませんが、フェアウェイは、ほんの少しだけ、小さなうねりが施してあるところがあります。



















セカンドショット地点付近。

この先も広いです。


















グリーン手前50ヤード付近から見たところ。

グリーンは、左右奥から砲台形で、左サイドにバンカーがあります。

ここのバンカーも、やや”半クレーター状バンカー”。















No.6 Par 4 □350yard 294yard

ほんの少し右へカーブしているパー4。



















右サイドは樹木が並んでいて、その右はブッシュイですが、左サイドは広くなっているので、幅は広めです。

ほとんどフラット。


このホールのティーボックスの芝は、けっこうハゲいてペケでした。













セカンドショット地点付近。

グリーンは砲台形で、左サイドにバンカーがあります。


















グリーン手前50ヤード手前付近。




















←グリーンから左サイドを見たところ。

写真ではほとんどわかりませんが、樹木の隙間に少しだけ海が見えました。

ただ、手前は住宅建築用に整地されていたので、住宅が完成してしまったら、まったく見えなくなるでしょう。














No.7 Par 5 □467yard 415yard

左へカーブしているパー5。

このホールと18番ホールのホールプレートだけ、何故か?古いプレートでした。
















このホールもティーボックスからグリーンが見えます。

左サイドはOBですが、右サイドは広く、幅は広め。


ここもフラット。















セカンドショット地点付近。

この先はストレートです。


















サードショット地点付近。

グリーン左右にバンカーがあります。


















グリーン手前50ヤード付近。

このホールのグリーンは、かなりの砲台形。
左右奥からだけでなく、手前からもけっこう盛り上がっています。

左右のバンカーは、やや手前にあるので、花道が狭め。

左右のバンカーとも、グリーン側の縁が盛り上がっている”半クレーター状バンカー”。











No.8 Par 3 □190yard 160yard

距離が長めのパー3。
この日は、ピンが手前に設定してあり、ピンまで169ヤード。


















フラットで、グリーンは左右と奥から砲台形です。




















グリーン手前50ヤード付近から見たところ。

グリーン左右にバンカーあり。


















No.9 Par 5 □525yard 431yard

やや右へカーブしているパー5。



















右サイドがOB、左サイドはブッシュエリアですが、幅は広めです。

ここもほとんどフラットです。

















セカンドショット地点付近。

この先で、右へ曲がっています。


















サードショット地点手前付近。

フェアウェイの幅は広々。


















フェアウェイの途中に、かなりの砂hが入れてあるバンカーのようなところがありました!(^^;



















サードショット地点付近。

この先はストレートです。

グリーンは砲台形。
















グリーン手前50ヤード付近から見たところ。

グリーン手前から左にかけてバンカーあり。

ここのバンカーも、”半クレーター状バンカー”でした。





9番をホールアウトすると、クラブハウス近くに戻ります。










No.10 Par 4 □400yard 304yard

ストレートのパー4。



















距離は長めで、フラット。
右サイドはOBですが、幅は広めです。



















セカンドショット地点付近。

このあたりで、グリーンまで150ヤードくらい。


















←フェアウェイ右サイドには、ロングバンカーがあります。
100ヤードくらいはあるのでは???

ロングバンカーーより右はOB。

















←ロングバンカーの中央付近は、湾曲した形状になっていて、そこに木が立っていました。

広いホールなので、このバンカーに入ることは、ほとんどないと思いますが・・・。
















グリーン手前100ヤード付近から見たところ。

グリーン手前約50ヤードのフェアウェイ中央よりやや左に木があるので、左サイドからのショットの場合は、スタイミーになる可能性があります。


グリーンは、左右奥からやや砲台形。













No.11 Par 3 □142yard 130yard

バンカー越えのパー3。



















グリーン手前にバンカーが横たわっていて、バンカー越えです。

グリーン右にもバンカーがあり、グリーンの右手前方向に狭い花道あり。
















グリーンは、手前からも盛り上がっている砲台形。

手前のバンカーは、グリーン側の縁が盛り上がっている”半クレーター状バンカー”です。

















砲台形グリーンが、そこそこ高くなっていることもあり、けっこう高さがあるバンカーとなっています。

バンカーの砂は薄く、すぐ下の地盤が硬いので、バンカーショットはやさしくはありません!
















No.12 Par 5 □510yard 428yard

ストレートのパー5。



















左サイドはOBで、幅はそこそこ。




















セカンドショット地点付近。

この先も、ただまっすぐ。

グリーンに近づくほど、両サイドの樹木が迫ってきていて、だんだん幅が狭くなっていく感じです。















サードショット地点付近。

グリーンは、左右奥から砲台形。

グリーンの左右にバンカーがあります。
















グリーンから奥を見たところ。
グリーン奥は、コース外で金網が張ってあります。

この12番グリーンは、7番ホールのグリーンと近いところにあり、7番グリーン同様、奥に少しだけ海が見えます。
写真では、ほとんどわかりませんが・・・。(^^;















No.13 Par 4 □408yard 312yard

左ドッグレッグのパー4。



















ティーボックス左の金網の奥には、ゴルフコースが・・・。

そう、このコースは、2009年にオープンした「ホアカレイカントリークラブ」だったのでした。

RYOは、2010年にホアカレイでプレーしましたが、ここがまた最高のコース(RYOの評価では、オアフ島ではナンバー1)なのです。

しかし、プライベートコースのため、メンバーが同伴してくれないとプレーできないのでした!(^^;

あ〜!またホアカレイでプレーしたいなぁ〜!(^^








樹木がありますが、幅は広めです。

距離はけっこう長め。


















セカンドショット地点手前付近。

写真中央やや左のの木の先から左へ曲がっています。


















セカンドショット地点付近。

左の木が、ちょうどドッグレッグのコーナー。


















グリーン手前100ヤード手前付近。

グリーンは左右奥から砲台形で、グリーン左右にバンカーがあります。

















グリーンは、けっこう縦長で、2段グリーン。
手前が低くなっています。

この日は、奥の上の段にピンが設定されていました。

















No.14 Par 3 □130yard 115yard

距離がやや短めのパー3。

このホール、コースプレート(左写真)のレイアウトに記載されているティーボックスより、かなり左(50ヤードくらいかな?)に、新しく造ったと思われるティーボックスがあり、この日は、新しいティーボックスにティーマークが設置されていました。














←新しいティーボックスから見たところ。

この日のティーボックスからで、ピンまで122ヤード。

この角度からだと、グリーン左右と奥にバンカーがあり、手前に花道があります。


木が、写真のやや左に写っていますが、この木にご注目ください。











本来(レイアウト図記載)のティーボックスは、今回使用していたティーボックスの先にあります。
そこまでのカートパス(カート道路)の途中が陥没していた(未修復)ので、その影響もあるのかもしれません。
上の写真の「ホールプレート」は、本来のティーボックスのところに設置されています。
そのため、今回の使用ティーからの距離は、レーザースコープがないと、わからないのでした。(^^;

←本来のティーボックスから見たところ。
このティーボックスの芝もちゃんと手入されていました。

この角度からだと、上写真のやや左に写っていた木が、やや右になり、バンカー越えとなります。ここからピンまでは130ヤードでした。






この日のティーボックスからの方向から見た、グリーン30ヤード手前付近。

グリーンは砲台形で、この方向からだと、花道からも盛り上がっています。
















グリーンは、少し”ハート型”っぽい形状でした。




















No.15 Par 5 □485yard 397yard

左ドッグレッグのパー5。



















左サイドはOBですが、右は広く、幅は広めです。




















セカンドショット地点付近。

この先もまだまっすぐ。


















サードショット地点手前付近。

写真のやや左の木の先から、左へ曲がっています。

グリーンは、その木の奥。
















サードショット地点付近。
ドッグレッグのコーナーを曲がったところ。

この先はまっすぐ。

グリーンは、左右奥から砲台形で、左右にバンカーがあります。














グリーン手前50ヤード付近。

右バンカーは、”半クレーター状バンカー”。


















No.16 Par 4 □356yard 310yard

左ドッグレッグのパー4。



















このホールも、左サイドはOBですが、右サイドは広いので、幅は広め。

ホールプレートのレイアウト図には、ドッグレッグのコーナー付近のフェアウェイ中央にバンカーが描かれていますが、そのバンカーはありませんでした。















セカンドショット地点手前付近。

写真、やや左の木の木の先から左へ折れています。


















セカンドショット地点付近。

グリーン手前50ヤード付近、フェアウェイ中央からやや左に、木が2本立っています。


グリーンは砲台形。
グリーン手前と右にバンカーがあります。













グリーン右手前から見たところ。

けっこう高さのある砲台形グリーンです。


















No.17 Par 4 □359yard 342yard

ストレートのパー4。



















右サイドはOBですが、幅は広め。

ティーボックス右前方に大きなココナッツツリーがありますが、ショットにはほとんど影響ありません。

















セカンドショット地点付近。

幅は広いです。


















グリーン手前100ヤード手前付近。

グリーンは、左右奥から砲台形で、左右にバンカーあり。


















No.18 Par 4 □399yard 288yard

ストレートのパー4。

この18番のホールプレートも古いタイプ。
このレイアウト図記載のように、このホールのティーボックスは、左右に2ヶ所あり、この日は、右のティーマーク使用。

ホールプレートは右のティーボックスにあります。
スコアカードには、399ヤードと記載されていますが、これは左のティーボックスからの距離で、右からだと353ヤード。











左サイドはOBですが、幅はけっこう広いです。




















セカンドショット地点手前付近。

この先もフラットで、まっすぐ。


















グリーン手前100ヤード付近。

グリーンは左右奥から砲台形で、左右にバンカーがあります。


















■距離表示
 フェアウェイの埋め込みプレートで表示。
 スプリンクラーヘッドの距離表示、表示杭、植込み木などはありません。

 赤・・・100ヤード
 白・・・150ヤード
 青・・・200ヤード。

 グリーンセンターまで。

 残り100ヤードの赤のプレート。→
 プレート表面が、ゴルフボールのディンプル状にデコボコになっています。












 残り150ヤードの白のプレート。→

















 残り200ヤードの青のプレート。→
















 ピンポジションは、ピンフラッグの色で表示。

 白・・・手前、赤・・・センター、青・・・奥。



 グリーン手前を示す赤フラッグ。→












 グリーン真ん中を示す白フラッグ。→

















 グリーン奥を示す青フラッグ。→














■ヤーデージブック
 なし。


■アクセス

ワイキキから「H1」で、「5A」で降り、ルート76「Kunia Load」を「Ewa」方面へ。
4つ目の信号「GEIGER Road」を右折します。

しばらく直進すると、片側1車線になり、左側に「Coral Creek Golf Courese」コースの看板が・・・。
そして、「コーラルクリークゴルフコース」を左手に通過し、さらに奥へ直進。



少し走行すると、ゲートのようなところがあります。→

このゲートは無人なので、そのまま通過できますが、このゲートを過ぎたらすぐ左折し、少しUターンするような道へ。















すると、すぐ「BARBERS POINT GOLF COUESE」のゲートがあります。→
















米軍基地の敷地ではないので、このゲートにも誰もいませんので、そのまま中へ入れます。
















「BARBERS POINT GOLF COUESE」の入口のプレート。→

















さらに、少し奥右側に、別のプレートもありました。→

















「バーバーズポイントゴルフコース」のプレート。→
















■クラブハウス

 クラブハウスは、横長の木造平屋で、屋根は赤茶色っぽい色の建物。

 クラブハウス自体は、それほど古い感じではなく、新しくはないですが、そこそこきれいでした。














 エントランスがあり、その前に、USAの国旗が掲揚してあります。


















 エントランス付近に「BAG DROP」するところはありません!

 ただ、エントランスまで車が入れそうにない雰囲気だったので、車はパーキングに停車して、ゴルフバッグはかついで運ぶことになるか感じです。












 エントランスより左奥側にあるバッグ置き場。

 もちろんここまで車が入ることはできません。















 クラブハウスにエントランスから入ると、こんな中央通路があります。→

 左側の扉がプロショップの入口。

 右の扉は、レストラン入口です。

 奥へ抜けると外。










 中央通路を抜けて、クラブハウスの裏手に出たところに、こんなプレートがありました。→

 真珠湾攻撃で、この付近が爆撃されたのかな???















 これは、亡くなった方の石碑みたい???→
















■プロショップ

 プロショップの入口。→
 
















 広さはそこそこあり、ゴルフ用品も販売しています。

 プロショップのキャッシャーは、この写真の右奥。→



 つきあたり奥にも、外への出入り口があります。










 キャッシャー側から見たところ。→


 ポロシャツなど、ロゴマーク入りのオリジナルグッズが、いろいろありました。。













 このコースのオリジナルロゴナーク入りのキャップ。→

















 こちらは、ロゴマーク入りのポロシャツ。→



















 目土用の「ディボットボトル」が販売されていました!→

 よくハワイのゴルフ場でカートに装備されているヤツより、スリムでちょっとおしゃれでした。

















■レストラン
 クラブハウスに、「Nana's Cafe」という名称のレストランがあります。→

















 床はカーペットで、きれいでした。

 確認してませんが、たぶん、コース持込み用の軽食やドリンクも販売していると思います。














 レストランのアウトサイド(テラス)席。→

 壁がないので外といえば外なのですが、屋根があるので、半分外といったところ。














■スナックショップ
 あり。
 コース内の7番ホールのグリーン奥にあります。
 10番ホール終了後も、この近くを通ります。

 ただ、営業しているのは、土日の9:30-16:00。
 
 この日は平日だったため、クローズされていました。


 クラブハウスや、レストランには、スナックショップらしきものはありませんでしたが、コース持込用のドリンクやスナック(軽食)は、レストランでも販売しているものと思われます。





■スナックカー
 なし。
 スナックショップで購入するか(土日祝のみ)、ラウンド前か、ハーフ終了時に購入することになります。
 

■ロッカールーム&ロッカー
  ありません!


■シャワー
  あり。
 レストルームの奥に1基ありました。





















 タオルやシャンプなどはなし。



















■風呂
  当然のことながら、風呂はありません!


■レストルーム
  クラブハウスのレストルーム。→

  壁や床は、はタイル。
  きれいとはいえませんが、汚くもなく、まあ、こんなものでしょう。
















 コース内にあるレストルーム。→
 
 きれいくないですが、まあこんなものでしょう!













■スターターカウンター
  ありません!
  スターターもいないので、スタート管理はすべてプロショップで行っています。
  

■乗用カート

 2人乗り乗用カート。
 電動式。スムースに走行します。
 乗用カート自体は、まあまあ新しめ。 

 カートのフロントには、フロントガラス(プラスチック)ナシのタイプと、上部半分折りたためるタイプの2種類あり。

 フェアウェイ走行OKです。











 カートの前方に、このコースロゴマークあり。→

















 このコースロゴマーク。→

 ブルーの木のマークです。















 カート前方に、小物入れるスペース、ドリンクホルダーあり。→

 タオルや、ティーペグの装備なし。














 カート後部に、小物入れるカゴ装備。

 ディボットボトルも装備されています。


 クーラーボックスなし。












■プルカート

 手引きカートあり。

 こちらを使用する場合は、乗用カート利用時よりも、プレー料金が安くなります。














 この手引きカートには、小物を入れるカゴや、ディボットボトルが装備されていました。→















■ドライビングレンジ

 あり。 
 フラットで、幅は広いです。
















 35打席くらいあります。

















 距離はたっぷりあり、300ヤードくらいはありました。

















 人工芝マット使用。

 
















 打席間の仕切りが、ボールやドリンクが置けるタイプ。→
















   レンジボールの自販機。→


  ボールがコース球か練習球かは、未確認。














 トークンを入れると出るタイプで、ボタンがスモール、ミディアム、ラージの3つありました。

 トークンは、プロショップでもらうのだと思われます。

 料金は不明。










■チッピングレンジ
   ありませんでした!


■パッティング練習グリーン
   あり。

   広さはそこそこ。
   芝の状態は、今一でした。















■ボール洗い機
  ティーボックスにあります。

 ダストボックス(ゴミ箱)も、くっついています。















 そのほか、ティーボックスの近くの「ホールプレート」に、くっついているところもあり。
















■ウォーターボックス
  ところどころの、ティーグランド横にあります。
  中に水を入れるタンクが入っていて、時々スタッフが取り替えにきます。

  ”飲み水用”ですので、もちろん飲めます!












■その他設備

 シューズクリーナー(靴みがき機)あり。→

 クラブハウスのエントランス近くにありました。















 これも、クラブハウスのエントランス近くにあったのですが、何かと思ったら、「灰皿」でした!(^^;

 上部の穴のあいているところにタバコを入れます。













 交換用の「ディボットボトル」が入れてあるケース。→

 たしか、1番ホールのティーボックス付近にありました。
















■ティーマーク

  角材を切ったようなものに、塗料で色が塗ってあるタイプ。→
















■ピンフラッグ

  フラッグには、ロゴマークなどはなく、平凡。
  白、赤、青のフラッグがあり、ピンポジション(前中奥)を表示。


  ピンが短めのタイプ。(35インチパターx2+グリップ)












■ホールプレート
  各ホールのティーボックス近くに、石製のプレートがあります。


















  ホール番号、各ティーからの距離、パーが表示されています。
  ホールのレイアウト図も記載。















 7番と18番ホールだけ、横長のホールプレートでした。

 おそらく、古いヤツだと思われます。















 でも、この2ホールは、新しいのを造らなかったのかな?
 何故2ホールだけ古いままなのか不明・・・。
















■その他の案内プレート

 1番ホールのティーボックス付近に、コース全体のレイアウトが記載されたプレートあり。→















 ”リサイクルウォーターなので飲料水はではありません”というような意味の看板だと思います。→
















 1番ホールの方向を指す案内プレート。→

















■コース内の花

 コース内には、いろんな花が咲いていました。
















 垂れ下がっている黄色い花。→

 日本では見ない花です。















 鮮やかな色の花。→

 とてもきれい。
















 たぶん、これって、”ブーゲンビリア”っていう花だと思います。→

















 高さ2メートルくらいの丸っこくなった木?に、薄いピンクの花がたくさんついてました。→














■バッグタグ
 あり。?
 プロショップのスタッフに聞いたら、”ある”らしいのですが、”SOLD OUT(売り切れ)”とのこと。
 ガッカリ・・・。(泣)
 また入荷すればいいのですが・・・。
  
■プラスティックボールマーカー
 なし。
 クリップマーカー(有料)は、あり。



■コース景観:D
 ●コースから見たまわりの景観
  フラットで、ハワイ風林間コースで木々に囲まれているため、まわりの景観はほとんど見えません!
  海がほんのちょっとだけ見えるところが1ヶ所ありますが、見えるというほどではないです。
  INの少しのホールから、遠くの山がちょっと見えるくらい。

 ●コース自体の景観
  池は1つもなく、似たようなレイアウトのホールが多いので、コースの景観はよくありません!
  ただ、コース内のところどころに花が咲いているくらいです。


■コースコンディション:B〜C
 全体的には、それほど良くはありませんでしたが、そこそこといったところ。


■フェアウェイ(コモンバミューダ):C
 フェアウェイの芝は、”コモンバミューダ”という、バミューダグラスの一種を使用。

 全体的には、それほど状態は悪くはありませんが、ところどころに雑草があったり、芝の密集度が少ないところがあったり、泥が露出しているところもあるので、”C”としました!

 フェアウェイは、あまりフカフカ感はなく、地盤は硬いです。

 けっこう状態が良い”B”くらいのところ。→










 ところどころ、雑草混入。→
















 芝の密集度が非常に少ないところもあり。→

















 泥が露出しているところもありました。→

















 泥のところに砂を撒いたのかわかりませんが、大量の砂が入れてあり、バンカーみたいになっていたところ。→
















■グリーン(ティフドワーフ328):B
 グリーンの芝は、”ティフドワーフ(Tif-dwarf)328”という、バミューダグラスの一種を使用。

 「ワイアラエカントリークラブ」や「マウナケアゴルフコース」の芝は、ここの芝を持っていって造ったらしいです。













 しっかりと芝の手入れはされていて、状態としてはまずまずでした。

















 ただ、ところどころ雑草が混入していたところあり。→


















 ボールの転がりは、悪くはありませんでしたが、スイードが遅めだったので、それほど転がりが良い感じはありません。

 スピードは、やや遅めで、芝目がけっこう効いていました。

 コンパクションは普通といったところ。
 ボールマークはほとんどつきません。










■ティーグランド(パスパラムグラス):A〜C
 ティーボックスは、”パスパラムグラス”です。

 概ね状態が良かったですが、ホールによって芝がハゲていたところがあり、”A〜C”としました。

 芝の密集度が高く状態が良い”A”のところ。→












 芝の密集度がやや少なめで、”B”くらいだったところ。→
 芝の間の隙間がちょっとあり、泥が少し見えていました。
















 芝が少なく、枯れていて、泥が露出していた”D”くらいだったところ。→
















■ラフ(バミューダグラス&ウィード):C〜E
 ラフの芝は、バミューダグラスのところと、キクユグラスみたいな太い芝のところと、ウィード(雑草)のところがあり。

 状態は悪くなかったですが、芝がちょっと太かったので、キクユグラスみたいだたっところ。→













 バミューダグラスですが、芝がほとんど生えてなく、泥が露出していたところ。→
 雑草もけっこうあり。















 ティーボックスのすぐ先で、カートパス(カート道路)が途切れているのですが、その周囲は、ほとんどこのような泥エリアになっていました。→















■バンカー:
 やや茶色っぽいベージュ色の砂を使用。
 砂粒は粗くはありませんでした。

 バンカーによって、やや白っぽい砂のところもあり。→
 この砂は、やや粗め。

 バンカーの砂は少なく、表面だけで、すぐ下の地盤が硬かったです。









■コースレイアウト:D
 フラットで、ハワイ風の林間コース。
 林間といっても、木々の密集度はそれほどありません。
 多少ドッグレッグいているホールがあるものの、似た景観のホールが多く、レイアウトとしてはあまりおもしろくないので、”D”としました!


■快適度:D
 コース外景観、コース内景観とも今一で、リゾート感はまったくなく、快適とはいえないので、”D”。


■コース難易度:
 距離はそこそこあるのですが、全体的に幅が広めでフラットで、池もないので、難しくはないという印象です。


■グリーン難易度:
 グリーンは、ほとんど受けグリーン。
 アンジュレーションはそれほどなく、難しくはないですが、芝目が効いているので、そう簡単には入りません。


■おすすめ度:D
 特に景観が良いわけではなく、レイアウトがおもしろいわけでもなく、特長はまったくないコースなので、おすすめしません。


RYOのインプレッション
やさしい                難しい
難易度  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆  ☆
NO GOOD              GOOD
コース景観  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
コースコンディション  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
コースレイアウト  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
快適度  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
おすすめ度  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
総合評価  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆



★総合評価:D+
 コースコンディション自体は悪くはないですが、ミリタリーコースの中では、海沿いホールがある「カネオヘクリッパーゴルフコース」、ママラベイという濁った色のママラベイが見える「ヒッカムママラベイゴルフコース」と比べると、まったく特長はなく、レイアウトがおもしろいわけでもないので、たいしたコースではありません。
 ミリタリーコースという、なかなかプレーできないコースの1つとはいえ、「レイレフアGC」同様、わざわざプレーしに行くことはないコースだと思います。
 どうせ、ミリタリーコースでプレーするなら、「カネオヘクリッパーGC」か「ヒッカムマラベイGC」でプレーした方がいいでしょう!


このページのトップへ