|
2002年2月9日ラウンド。
前日の「カネオヘクリッパーゴルフコース」に続き、ミリタリーコースの「レイレフアゴルフコース」で初めてラウンドしました!(^^
ここは、アーミー(陸軍)のコースです。
1949年オープン。
コースは、ミリラニの先の「カラカウア」にあります。
「ミリラニゴルフクラブ」の先をさらに直進すると、右側に「レイレフアゴルフコース」の案内プレートあるので、右折すると、奥にクラブハウスがあります。
このコースは、ベースキャンプ(米軍基地敷地)内にあるわけではないので、クラブハウス(プロショップ)までは、誰でも入ることができるようです。
プロショップまで、「IDカード」なしに入ることができたので、試しに、ミリタリー(米軍人または関係者)でなくてもプレーできるのかな?と思って、試しに、プロショップのスタッフに聞いてみたところ、やはり、「ミリタリーIDカード」を持っているか、その同伴でないとプレーできない!と言われました!(^^;
そりゃあ!ミリタリーコースなので、あたりまえですが・・・!!!(^^;
昨年、たまたまジョイントでラウンドした、「カトウゴルフツアー」の運転手(日本人)が、”コースに直接行って待ってれば、空いてたらプレーさせてくれる!”と、言っていたのです! 「カトウゴルフツアー」の運転手(日本人)め!いいかげんなこと言いやがって!!(^^;
コースは、全体的にフラットな林間コース。
林間コースといっても、樹木の種類が違うので、日本の林間コースとは雰囲気が違いますが・・・。
小鳥がたくさんいて、少し落ち着いた雰囲気があります。
カウアイ島の「プリンスビル・マカイコース・ウッズナイン」に少し似た感じ。
各ホールは、パインツリー、バニヤンツリー、ココナッツツリーなどのいろいろな木で、各ホールがセパレートされています。
4ホール、ドッグレッグホール(うち3ホールはゆるい)があるものの、あとはストレート。
OBは外周とドライビングレンジだけで、1ペナエリアはなく、となりのホールへボールがいっても、ノーペナルティーでそのまま打つことができます。
各ホールは比較的広めなのでプレーはしやすいですが、距離が長いホールが多いのが特徴。
ただ、バニアンツリーは、かなり巨大で横に枝が広がっている木なので、フェアウェイであっても、この木の後ろにボールがいった場合は、空中ハザードとなり、枝の下からローボールを打つ必要がでてきます。
このコースには、池は1つもなく、グリーンまわりのバンカーはそこそこありますが、フェアウェイバンカーはありません。
似たようなホールが多いこともあり、レイアウト自体は今ひとつ!といった印象です。
シグネチャーホールというようなホールは特にありませんでしたが、強いてあげるなら、16番ホールかな?
グリーンが砲台系になっていて、グリーン左右手前に、丸いバンカーが2つあるホールです。
8番と9番ホール以外は、ほとんどフラット、単調なレイアウトなので、それほど難しい印象はありませんが、距離はホワイトティーからでも6521ヤードと、しっかりあります。
全面、バミューダグラス使用(たぶん?)で、コースコンディションは、前日にプレーした「カネオヘクリッパーゴルフコース」よりは良かったですが、それほど良いというわけではなく、今一!(^^;
フェアウェイは、ところどころフカフカしているところがあるものの、昨日降った雨のせいもあるのか?
”べたー”っとしていて、芝が薄めのところが多かったです。
ベアグランドは、少しあった程度で、それほどはありませんでした。
フェアウェイ、ラフとも、雑草はけっこうあり。
また、昨日降った雨のせいか?ボールが落ちるたびに、ボールには、べったりと茶色い泥がつきました。
ホール途中では、その状態で打たなければならないので、地獄!(^^;
さらに、各ホールのティーグランドでは、必ず”ボール洗い機”で洗うのが大変!(^^;
カートにはタオルが積んであるわけではないので、グリーン上では手で拭いてました!
レギュラーのティーグランドは、このコースも「カネオヘクリッパーゴルフコース」同様、ディボット跡でボコボコ、ハゲハゲが多く、よくなかった!といえます!(^^;
ただ、グリーンは、きれいで雑草もなく、バミューダグラスの割には、滑らかに転がり、非常にいい状態でした!
スピードは、それほど速くはありませんでしたが、普通くらいかな?
コンパクションは少しやわらかめ。少しボールマークがつきました。
この「レイレフアゴルフコース」にも、ちゃんとしたクラブハウスがあり、プロショップとレストランがあります。
「カネオヘクリッパーゴルフコース」のクラブハウスよりは、きれいな建物で、プロショップには、ここにも、このコースオリジナルのロゴがあり、ロゴ入りグッズをたくさん販売しています。
ヤーデージブックもありました。
ドライビングレンジ、アプローチ練習場、パッティング練習グリーンと、設備も整っています。
この日のプレーも、昨日の「カネオヘクリッパー」同様、「ABCゴルフツアー」を利用し、プレーすることができました。
$120でした。
実際のインターナショナルビジターフィーは、グリーンフィー$85、カートフィー$12で、合計$97だったので、あとは、TAXとか手数料といったところで、料金はこんなものでしょう。
昨日いっしょにプレーしたBenに連れて行ってもらったのでした!
ほかに、Benの友人のDeny、あとは、Jonnとのジョイントでのラウンド。
この日はいい天気で快適でした!(^^
ラウンドは、距離が長めなので、いつもラウンド5時間かかる!とBenが言ってましたが、各ホール、少し待ち待ちがあり、実際に5時間近くかかりました!(^^;
■コース設計
マーク・ミラー
■ホール数、パー
18ホール Par 72
OUT Par 36、IN Par 36
(REDティー:OUT Par 38、IN Per 37 で、TOTAL Par 75)
■ティーマーク、距離、コースレート、スロープレート ティーマークは3ヶ所。
スコアカードやホールプレートには、BLUEティーが記載してありますが、実際には、たしか設置されてなかったと思います。
トータル距離は、WHITEティーからでも、6521ヤードもあり、けっこう長め。
REDティーからのパーは、OUT 38、IN 37 で、TOTAL 75 となっています。
|
OUT |
IN |
TOTAL |
Course Rate |
Slope Rate |
■BLUE |
3447y |
3469y |
6916y |
Men:72.2 |
Men:131 |
□WHITE |
3223y |
3298y |
6521y |
Men:70.4 |
Men:128 |
■RED |
3001y |
3173y |
6174y |
Women:75.5 |
Women:133 |
■ロゴマーク
イメージマークは、”オヒア・レフア”という、ハワイ固有の花。
その下部に、筆記体の文字体で、コース名が記載されています。
■スコアカード
横長タイプのスコアカード。
少しザラザラした感じの少し安っぽい紙を使用。
ベージュっぽい色の紙に、紺色の単色。
表紙にロゴマーク、裏面にはローカルルールと、各ホールの簡易レイアウトが記載されています。
※コピーライトの記載なし。
■プレー方法
ミリタリーコースなので、米軍関係者の同伴か紹介がないとプレーできません。
今回は、「ABCゴルフツアー」を利用してプレーしました。
米軍基地内にあるコースではないので、クラブハウスまでは誰でも自由に入ることができます。
空いている時であれば誰でもプレーできるのか?と思って、プロショップのスタッフに聞いてみましたが、ダメと言われました。
■予約方法
米軍関係者以外の予約はできません。
「ABCゴルフツアー」を利用すれば、プレーできる場合あり。
■料金
2002年2月時点での1ラウンド(18ホール)プレー料金(TAX別、カートフィー別)
|
Riding Cart
(乗用カート) |
Pull Cart
(手引きカート) |
トワイライト |
リプレイ |
インターナショナルビジター
(米軍関係者以外) |
$85 |
? |
− |
− |
※上記は、グリーンフィーのみの料金。
乗用カート使用時は、別途$12。
今回「ABCゴルフツアー」を利用し、$120(乗用カート使用、送迎付、税込)。
トワイライト料金は未確認。
リプレイ料金は未確認。
カマアイナ料金設定はナシ。
米軍関係者の料金は不明。
カード:VISA、MASTER 使用可。JCBは使用不可。
ライダー |
$? |
レンタルクラブ |
$? |
レンタルシューズ |
$? |
※上記料金は、未確認。
以下に掲載の各ホールの距離は、スコアカードに記載されているものです。
今回は、10番スタート。
各ホールのティーボックス、及びスコアカードには、ブルーティーの距離が記載されていますが、実際に設置されていたティーマークは、ホワイトとレッドの2ヶ所だけだったと思います。
No.10 Par 4 ■352yard □310yard ■298yard
ストレートのパー4。
このコースの中では距離が短めで、やさしめのホールです。
グリーン奥に、背の高い木(パインツリー)が5本並んでいます。
No.11 Par 5 ■513yard □503yard ■490yard
ずっとまっすぐのパー5。
No.12 Par 3 ■196yard □188yard ■172yard
谷越えのパー3。
ティーグランドすぐ前に谷があります。
188ヤードと、距離がしっかりあります。
グリーン左右にバンカー。
No.13 Par 4 ■436yard □400yard ■374yard
最後にかるく右カーブしているパー4。
No.14 Par 4 ■424yard □416yard ■409yard
(■Par 5)
ほんの少し右カーブしているパー4。
距離が長いホールです。
No.15 Par 5 ■505yard □494yard ■487yard
ストレートのパー5。
No.16 Par 4 ■411yard □398yard ■487yard
だいたいストレートのパー4。
このコースには、特にシグネチャーホールと呼べるようなホールはありませんでしたが、強いてあげるなら、この16番ホールかな?
グリーンが砲台系になっていて、グリーン左右手前に、丸いバンカーが2つあり、少しだけ印象に残るホールです。
No.17 Par 3 ■202yard □178yard ■176yard
17番はパー3。
ここも、やや距離は長め。
No.18 Par 4 ■431yard □411yard ■389yard
左へカーブしているパー4。
セカンドショット地点付近。
この先は、まっすぐで、グリーン左右にバンカーあり。
No.1 Par 4 ■414yard □377yard ■356yard
ストレートのパー4。
No.2 Par 3 ■185yard □161yard ■136yard
グリーン右にバンカーがあるパー3。
No.3 Par 5 ■548yard □525yard ■480yard
左へカーブしているパー5。
奥にパインツリーが並んでいました。
この少し先まで左へ曲がっていて、その先はまっすぐ。
グリーンはやや砲台形。
No.4 Par 4 ■425yard □414yard ■405yard
(■Par 5)
このホールもストレート。
距離も、しっかりとあるパー4です。
No.5 Par 3 ■221yard □183yard ■135yard
5番ホールはパー3。
ここも、しっかりりと距離があります。
グリーン手前にバンカーあり。
No.6 Par 5 ■593yard □540yard ■505yard
右へカーブしているパー5。
No.7 Par 4 ■318yard □305yard ■300yard
やや左カーブのパ−4。
このコースの中では、距離が短いホールです。
No.8 Par 4 ■305yard □290yard ■270yard
左ドッグレッグのパー4。
距離は短いのですが、上りでブラインドホール。
←ドッグレッグの手前付近。
この木の先で急激に左へ曲がっています。
←グリーン手前から見たところ。
←8番ホールのグリーン。
No.9 Par 4 ■438yard □438yard ■414yard
(■Par 5)
ストレートなのですが、ブラインドのパー4。
ティーショットの落下地点あたりから、少し段差になっているので、前の組がいるのかが見えません。
そのため、ティーグランドの後方に高さ5mくらいのバックミラーがあります(日本では見たことのない方法)。
日本のゴルフ場では、ブラインドホールに信号機が設置されていることが一般的ですが、”鏡”というのは、初めて見ました!
(^^;
まあ、たしかに、高い位置の鏡であれば、前方の低いところにいる前の組が、鏡に写るわけですが、ちょっとアナログで、ビックリ・・・。
とはいえ、ストレートのホールなので、前の組への打ち込みさえ注意すれば、なんてことはないのですが、438ヤードのパー4なので、かなり距離が長いホールです。
■距離表示
フェアウェイセンターに100、150、200ヤードのカラー埋め込みプレート。
そのほか、各ホール内には、ポール(杭)で、100、150、200ヤードの表示があります。
それぞれグリーンセンターまで。
カートパスやスプリンクラーヘッドの表示はありません。
■ヤーデージブック
あり。
縦長で、やや大きめのヤーデージブック。
表紙と裏面は1色で地味ですが、中はカラーのイラストタイプで、各ホールのTips(攻略法)が記載されています。
有料。$2。
プロショップにて販売。
※コピーライトの記載なし。
■アクセス
ワイキキから「H1」を「WEST」へ向かい、「H2」へ入ります。
「EXIT5−B(MILILANI)」で降り、最初の信号を右折。
3つ目の信号を右折し、「クアヘラニアアベニュー」へ入ります。
「ミリラニゴルフクラブ」入口(左側)を過ぎて、少し走行し、右側に、このコースの入口があります。
米軍の敷地内ではないので、クラブハウスまでは、誰でも入れます。
ワイキキから車で約30〜40分。
クラブハウスの壁に埋め込んであった、コースプレート。→
■クラブハウス
1階の平屋で、外観はそれほどきれではありません。
外壁は石垣で、屋根は茶色でした。
前日行った「カネオヘクリッパーゴルフコース」のクラブハウスよりはきれいでした。
■プロショップ
プロショップ内は、けっこうきれいです。
ミリタリーコースとはいえ、普通のコース並のちゃんとしたプロショップがありました。
オリジナルロゴマーク入りグッズもあり、品揃えもそこそこ。
■レストラン
あり。
室内は、そこそこきれでした。
■スナックショップ
あり。
■スナックカー
あり。
■ロッカールーム&ロッカー
あり。
ロッカールームがあり、縦長ロッカーがありました。
ロッカーを利用できるかは未確認。
■シャワー
あり。
たしか、2基あり。
タオルはありません。
ソープやシャンプーは未確認。
■風呂
なし。
■レストルーム
未確認。
■スターターカウンター
未確認。
■乗用カート
2人乗り乗用カート。
電動式。
クーラーボックスなし。
ディボットボトルあり。
カート使用時のサインなし。
90度ルールにて、フェアウェイ走行可能。
ただし、天候、コースコンディションによってはカートパスONLYになります。
RYOがプレーしたこの日は、カートパスONLYでした。
■ドライビングレンジ
あり。
手前の方は、泥になっていました。
約250ヤード。
30打席くらい。
人工芝マット使用。
1バスケット:$1.50?
この日は、人工芝マット使用。→
この看板があるということは、天然芝が使用できることもあると思います。
■チッピングレンジ
あり。
■パッティング練習グリーン
あり。
■ボール洗い機
あり。
■ウォーターボックス
未確認。
■ティーマーク
球形のティーマーク。
プラスチック製かな?
■ピン・ピンフラッグ
フラッグには、ロゴマークなどはなく、平凡。
ピンフラッグの色でピンポジションを示しています。
赤・・手前、白・・真ん中、青・・奥。
ピンは短めのタイプ。(35インチパターx2+グリップ)
■ホールプレート
各ホールのティーボックス近くに、石製のプレートがあります。
ホール番号、各ティーからの距離、パーが表示されています。
ホールの簡易レイアウト図も記載。
■バッグタグ
あり。
上部が半円形で、左下が尖っている、ちょっと変わった形状で、やや小さめのタグ。
ロゴマークと、コース名が記載されています。
有料。$2。
プロショップにて販売しています。
■プラスティックボールマーカー
なし。
■コース景観:D
●コースから見たまわりの景観:D
海は見えずに、周囲の山々もあまり見えません。
●コース自体の景観:D
ココナッツツリー、パインツリー、バニアンツリーなどの、ハワイ特有の木々に囲まれた林間コースで、落ち着いた雰囲気がありますが、コース内に池はなく、コース自体の景観は、たいして良いというわけではありません。
■コースコンディション:B〜C
フェアウェイやティーグランドの状態は、あまり良くはありませんでしたが、グリーンの状態は良かったので、今回は”B〜C”としました。
■フェアウェイ(バミューダグラス):B〜D
ところどころフカフカしているところがあるものの、前日降った雨のせいもあるのか?ベタッー”っとしていて、芝が薄めのところが多かったです。
雑草もけっこうあり。
ベアグランドは少しあった程度で、それほどはありませんでしたが、雨が降ったせいか、ボールが落ちるたびに、ボールには、べったりと茶色い泥がつきました。
■グリーン(バミューダグラス):B
グリーンは、まずまずの状態でした。
雑草もなく、バミューダグラスの割には、滑らかに転がり、スピードは、それほど速くはなく、普通くらい。
コンパクションは少しやわらかめ。
少しボールマークがつきました。
■ティーグランド(バミューダグラス):D
ディボット跡でボコボコ、芝がハゲているところも多く、あまり良くありません。
■ラフ(バミューダグラス):C
ラフにも雑草がけっこう混入していました。
■バンカー:
やや茶色っぽいベージュ色の砂を使用。
■コースレイアウト:D
オーソドックスな林間コースで、池はなく、レイアウトとしては、あまりおもしろくはありません。
■快適度:D
印象に残るようなホールもなく、それほど快適な感じはありません。
■コース難易度:
幅はそれほど狭くはなく、ほとんどがフラットですが、レイアウト的には難しくはありませんが、距離がけっこう長いのが難しいところ。
■グリーン難易度:
ボールの転がりもまずまずで、まあ普通といったところ。
■おすすめ度:D
なかなかプレーできないミリタリーコースということもあり、あまりおすすめはしません。
ミリタリーコースへ行くなら、カネオヘクリッパーゴルフコースを選択したほうがいいでしょう。
RYOのインプレッション |
|
やさしい 難しい |
難易度 |
★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
|
NO GOOD GOOD |
コース景観 |
★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
コースコンディション |
★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ |
コースレイアウト |
★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
快適度 |
★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
おすすめ度 |
★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
総合評価 |
★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ |
★総合評価:C→D+(後日、他のコースとの兼ね合いから、”D+”に、修正。)
コースコンディションはまずまずといえますが、シグネチャーホールがなく、レイアウトとしては、似たようなホールが多いので、ちょっと物足りないかな?といった印象。
今回は、”C” としました。
|
|
|
|
|
|