ハワイゴルフマニュアル

HOME  <  オアフ島ゴルフコース  <  ウエストロックゴルフコース
ウエストロックゴルフコース

2011年9月19日ラウンド(2回目)。

2004年以来、7年ぶりにラウンドしました。(^^

ムニシパルコースの1つです。
2004年に一度ラウンドしたことがあり、もう、このコースでのプレーはあまり気がすすまなかったのですが、前回撮影した写真が、
PCのデータ整理の際、誤って全部消失しまったため、仕方なく、再度訪れたのでした!(^^;

ただ、前回のラウンドでは、オアフ島が記録的な豪雨にみまわれ、このコースが水没した数ヶ月後に訪れたため、いくつかのホールのフェアウェイがクローズされていて、本来のレイアウトでのプレーができなかったので、まあ、もう一度プレーしてもよかったともいえます。


このコースはパー72ですが、バックナインにパー3が3ホール、パー5が3ホールあります。

コースは、全体的にフラットで、幅はそこそこありますが、レイアウト自体は、たいしたことはありません!
コースコンディションは、よくないです。
フェアウェイは、芝の密集度が少なく、泥が露出してたりするところもあり、地盤が硬いです。
パリゴルフコースよりは、芝がありますが・・・。
グリーンは、パスパラムグラスですが、カッティングしてないのか?スーパー遅くて、つまらなかったです!
ジョイントしたジムに聞いたら、”ここのグリーンは、いつも遅い!”とのこと。


様変わりしていたところもあり。
ドライビングレンジ、クラブハウスのレストランがクローズ(閉鎖)されていました。



今回も予約なしで、スタンバイしてのプレー。
今回は、ウィークデーだったこともあり、ほとんど待たずに、すぐにプレーできました。
1番ティー前には5組くらい待っていたのですが、ちょうどスタートするところがった組が3人だったので、後ろの組の人たちが、そこに入れと言ってくれて、慌ててスタートすることに・・・。(^^;

RYOの組は3人だったこともあり、各ホールで2組待ちで、非常に長く感じたのでした。
前回も1ラウンド6時間かかったので、少しは覚悟していたのですが・・・。
しかし、実際のラウンド時間は4時間30分。
それほど時間がかかってなかったのですが、実際には、かなり時間がかかったような印象で、非常に疲れました!(^^;
RYOでも、できることなら、もうプレーしに来たくないです!(^^;

ジョイントしたジムは、”なんで日本人が、このコースに来てるんだ?カポレイやコーラルクリークにでも行けばいいのに・・・”と、不思議そうな顔されたのでした・・・!(^^;

プレーヤーは、ほとんどがロコ。
プレーヤー層は、リタイヤしたと思われる年配の方から、20代のヤングまで、さまざま。
日本人は皆無です。



この日は、ジェリー、レイト、ビルという名前のロコ(地元の人)3人とのジョイント(同伴プレー)でした!(^^



ロコの「MYプルカート」。→
ロコの半数以上は、乗用カートを借りず、「MYプル(手引き)カート」を持参してプレーしています。

この「手引きカート」、傘を立てるところや、ドリンクホルダー、バッグをぶらさげるところのほか、「iPod」といった音楽プレーヤーを装着できるところがあるすぐれもの!

いや〜!さすがに日本では販売してないですね〜!
「マイカート」を使用し、低料金で気楽にプレーできるハワイ(USA)ならではの、グッズといえます。





でも、ジョイントの3人とも手引きカートで、RYOだけがライディングカート(乗用カート)を使用。
ショットが終わると、当然、乗用カートのRYOが最も速く、ボールまでたどりつけます。
ほかの3人は手引きカートでゆっくり歩いてくるわけで・・・。
次のホールへ移動する時は、取材してて少し遅れても、逆にすぐに追いつけるのでした!
でも、その時間差を利用して、RYOはいっぱい取材&写真撮影することができたのでした!(^^

といっても、このコースは、かなり混んでいることもあり、各ホールで前の組が詰まっていて待たされます。

数組前には、1組6人でプレーしている組もあり。
これはマナー違反ではなく、ハワイのゴルフコースでは、1組5人や6人でプレーできるところもあるのですが、ただこれって、1組3人ずつでプレーするよりも、はるかの時間がかかるのです。(^^;

2004年に、このコースでプレーした時、1ラウンド6時間かかったので、今回も覚悟していたのですが、今回は、詰まっていたわりには、4時間半で終了できたので、よかったです!(^^


ロコのプレーヤーのマナーは・・・。
このコースをはじめとした、気楽にプレーできる市営コースでは、”ゴルフマナー”なんて、へったくれもないんです・・・。
Tシャツでプレーしている人はけっこういます(市営コースではTシャツでのプレーOK)し、それよりも、プレー中に、葉巻やタバコを吸いながらプレーとか、ティーグランドやグリーンの周囲には、けっこう吸殻が散乱しているし、手引きカートでは、音楽プレーヤーiPodで、音楽を聴きながらとか・・・。

ジョイントしたジェリーは、プレー中、歩きながら”ハマキ”を吸っているし・・・。
ティーグランドで吸っていて、風下になると、そのハマキの煙が、ほんとにタバコとは違う煙たさがあって最悪!!(^^;

グリーンまわりなどには、けっこうタバコの吸殻が捨ててあるし・・・。

プレーのマナーとしては、ボールをとなりのホールへ打ち込んできても、こちらから打ち込んだとしても、”フォアー”なんて、かけ声は一切発しません!(^^;
また、あるホールでRYOがティーショットを打とうとしたとき、となりのホールからティーグランドのまん前(20ヤードくらい)に、ツカツカと入ってきて、こちらが打とうとしていることもおかまえなく、自分(となりから打ち込んできたボール)を、あいさつもなしに平気で打っていくのです!!
まあ、こちらのローカルコースでは、なんでもあり!というか、それが普通なのでしょうが・・・。(^^;
RYOは、けっこう見慣れていることもあって、それほど驚かずに、向こうが打つまでのんびり待っていますが・・・。
もし、日本で、こんなことするゴルファーがいたら、ほとんどの日本人ゴルファーは、おそらく激怒することでしょう!(^^;

こちらでは、ボールを近くに打ち込まれたとしても、ボールが当たったわけでもないので、ほとんどの人が、”わりーわりー”的に、手を挙げてお互いに笑っている感じなのです!
日本だったら、打ち込んできたのに、”フォアー”も言ってない、打ち込んだホールの人を優先せずに勝手にこちらのホールに入ってくる、謝りもしない!なんてことがあったら、はっきりいって喧嘩になることは間違いありません!

これを読んでる日本人ゴルファーの方、ハワイで、こんな状況になっても、けっして怒らないでくださいね!(苦笑)
ハワイのゴルファーは、これが普通ですので・・・。(^^;
もし、ボールが当たってしまったら、そうはいってられないとは思いますが・・・。

まあ、実際には、コオリナやカポレイなどのちゃんとしたコースなどは、ロコにとってのプレー料金が高い(ローカルコースよりも)こともあって、マナーの悪いロコがプレーしていることも少ないですし、このコースのようなローカルコースでなければ、それほど隣同士のホールが隣接していないこともあって、このようなことはあまりないと思います。


はっきりいって、一般日本人旅行者は、プレーしに来ない方がいいです。

ロコは、マイ手引きカートでプレーすれば、わずか$18 なので、楽しめるみたい。
市営コース以外は、ロコ(カマアイナ)でも、$50以上してエクスペンシブなので、チープな市営コースの方がいいみたいです!



■関連事項
 → ハワイゴルフ A to Z 「ハワイでゴルフをする方法 - スタンバイ」
 → ハワイゴルフ基本用語 「スタンバイ」
 → ハワイゴルフ基本用語 「スタートオフィス」



■コース設計
 ネルソン&ライト社

■ホール数、パー
 18ホール Par 72
 OUT Par 36、IN Par 36

■ティーマーク、距離、コースレート、スロープレート
 スコアカードやホールプレートには、ティーマークが3ヶ所記載されていますが、実際に設定されていたティーマークは、ホワイトとレッドの2ヶ所。
 ホワイトティーからのトータル距離は、5811ヤードしかなく短いですが、実際には、ホールによってブルーティーの距離にティーマークが設定してあるところもあり。

OUT IN TOTAL Course Rate Slope Rate
BLUE 3159y 3176y 6335y Men:70.3 Men:123
WHITE 2873y 2938y 5811y Men:67.8 Men:119
RED 2504y 2514y 5018y Women:68.6 Women:117



■ロゴマーク
 このコースの正式なロゴマークなのかわかりませんが、「ホールプレート」に記載されていたマークを抜粋しました。
 色は、ホールプレートの色の赤茶っぽい色にしてあります。











■スコアカード
 2004年当時のスコアカードと全く変わっていません。
 横長のスコアカードで、折るとプレーヤー名記入欄がはみ出すタイプ。
 白地に濃い水色っぽい色の単色。
 ボール紙のような感じの紙で、あまり紙質はよくありません。
 表紙には、コース全体の簡易レイアウト図が記載されています。


※コピーライトの表記なし。


■プレー方法
 市営のパブリックコースなので、誰でもプレーできます。
 ムニシパルコース(市営コース)は、日本人旅行者では、ほとんど予約がとれないので、直接コースへ行き、”スタンバイ(キャンセル待ち)”でプレーすることになります。
 1人の場合は、キャンセル待ちで入れる可能性が高いですが、2人〜4人と、人数が多いほど、なかなか入れません。

 2004年に訪れた時は、非常に混雑していて、1人でも30分くらい待たされましたが、今回は、それほど混んでなく、1人だったこともあり、すぐに入れました!(^^
 とはいえ、1番ホールティーグランド前には4組くらい並んでいました。
 その後ろに並び、一人だったRYOを見て、前の並んでいたロコ達が、ちょうどスタートしようとしていた3人だった組に、”そこへ入れ!”と言ってくれて、快く混ぜてもらえ、すぐにスタートできたのでした!(^^

 ムニシパルコースでプレーする方法 → コチラ



■予約方法
 ムニシパルコースは、日本人旅行者では、ほとんど予約がとれません。

 ムニシパルコースの予約方法 → コチラ



■料金
 2011年9月時点でのプレー料金(TAX込、カートフィー別)。
 2010年1月1日からの料金です。
 ※他のムニシパルコースと共通料金。
 以前の料金より、やや値上げされています。

  18ホールプレー 9ホールプレー トワイライト
(3:00pm〜)
乗用カート
(18H/9H)
ゴルフID非所持者
(日本人旅行者)
$49 $24.50 $24.50 $20/$10
ゴルフID所持者
(平日)
$18 $9 $9 $20/$10
ゴルフID所持者
(土日祝)
$22 $11 $11 $20/$10
ゴルフID所持者シニア
(平日)
$13 $6.50 $6.50 $20/$10
ゴルフID所持者シニア
(土日祝)
$22 $11 $11 $20/$10
ゴルフID所持者ジュニア
(平日)
$13 $6.50 $6.50 $20/$10
ゴルフID所持者ジュニア
(土日祝)
$15 $7.50 $7.50 $20/$10

 ※日本人旅行者は、「ゴルフID非所持者」ということになります。平日、土日祝とも同料金。
   乗用カートを借りる借りる場合は、別途カートフィーが加算されるので、日本人旅行者は18ホールプレーの場合 $69。
   「ゴルフID」はカマアイナ(ハワイ移住者)が申請することにより取得できるIDのこと。ゴルフIDカードを提示すると「ゴルフID所持者料金」が適用されます。
   「ゴルフID」を取得していないカマアイナは、$4の追加料金要。
   ゴルフID所持者には、シニア料金とジュニア料金があります。シニアは65歳以上、ジュニアは17歳以下。
   トワイライトはPM3:00から。時間的に9ホールしかプレーできません。
   リプレイ料金はナシ。

 カード:VISA、MASTER 使用可。JCBは使用不可。


ライダー $?
レンタルクラブ $?
レンタルシューズ $?

 ※上記料金は、未確認。



 以下に掲載の各ホールの距離は、スコアカードに記載されているものです。
 スコアカードやホールプレートには、ティーマークが3ヶ所記載されていますが、実際には、ホワイトとレッドの2ヶ所しか設置されていません。



No.1 Par 4
330yard 312yard 292yard

スターティングホールはストレートのパー4。
距離は短めのホールです。

















左サイドは池(ドライビングレンジ)ですが、幅は広いです。
右サイドはとなりのホール(18番)。
ほとんどフラットで、幅は広いです。

左の池はOBだったかな???(未確認)
















ティーグランドから左前方を見たところ。
左は、実はドライビングレンジで、池の中へ打っていくタイプの練習場なのでした。


左サイドにはココナッツツリーが並んでいます。















ティーグランド右ちょっと前を見たところ。

ここにも池がありますが、池は小さく、ほとんど右横にあるので、ティーショットではまったく影響ありません!

















セカンドショット地点付近。

フェアウェイ右に大きな木があります。


















フェアウェイの芝は、こんな感じ。
芝の密集度は少なめですが、バミューダグラスで、コースコンディションは、それほど良くはないのですが、11日前にプレーした同じ市営の「パリゴルフコース」のフェアウェイが雑草だったことを考えると、かなりまともに感じたのでした!!(笑)

ただ、フカフカ感はゼロなので、硬いです!(^^;














グリーン50ヤードくらい手前から見たところ。
写真右端のバンカーは、グリーン手前50ヤード付近右サイドにあるフェアウェイバンカー。



グリーンはやや砲台形で、グリーン左にバンカーがあります。















フェアウェイバンカーの砂。
やや白っぽいベージュ色系の砂です。


















グリーン右サイドから見たところ。

グリーンの芝はパスパラムグラスが使用されていて、まあまあ芝はきれいに生えていましたが、あまりカッティングしていないのか?スーパー遅くて、おもしろくなかったです!
コウライグリーン並のスピードで、RYOの感覚ては6.5〜7フィート程度といった感じ。
今回ジョイントした”ジェリー”が、”ここのグリーンは、いつもこのくらい遅いんだ!”と言っていました!(^^;













1番グリーンの奥にあるカートパス(カート道路)の橋。

下は、クリークというか、水溜りのような池があり、橋の下は土管がつながっていました!

















その水たまりのような池。
よく見ると、こんなところにも、小魚がいるのです!

まわりは湿原になっていました。

















2番ホールへ向かうカートパス。

上の道路は、「Fort Weaver Road」。
H1ハイウェイから、エバビーチ方面へ向かう、片側3車線の大きな道路です。
(このコースに来る際には、この写真のもっと右を左折してくる)

この高架をくぐっていきます。

2番〜9番ホールは、この道路の向こう側にあります。










高架下(カートパスの脇)に、水たまりがあり、ここにも、魚がたくさんいて、ビックリ!!(^^



















高架下の水たまりは、高架をくぐった先の、このクリークにつながっていたのでした!
このクリークは、高架の道路「Fort Weaver Road」に並行しています。

クリークといっても、水の流れはなく、細長いだけの池ですが・・・。
水は茶色でしたが、ここにもたくさんの魚がいます。
だいたい3〜10センチくらいの魚。

う〜ん!どんな魚なんだろう!?
ちょっとすくって見てみたいRYOでした!(^^









No.2 Par 5
467yard 452yard 389yard

左カーブしているパー5。
パー5にしては、距離は短めです。

















なんと不覚にも、ティーグランドからの写真、撮り忘れていました!(^^;
←この日ジョイントしてた、ロコ(地元の人)の”マイ手引きカート”の写真を撮ったのですが、その奥に写っているのが、2番ホールティーグランドから見たアングルなので、ここに載せておくことにします!(^^;

このホールは、左右にブッシュがありますが、幅は広め。
上の「ホールプレート」のレイアウト図では、左に池が描かれていますが、ブッシュに囲まれているので、池は見えません!(実際に奥に池が存在してるかも不明)

グリーンまで、ほとんどフラットです。








ティーグランドとセカンドショット地点の中間地点付近。
この先、左へカーブしています。


フェアウェイには、こんなベアグランドが・・・。
もう、完全な泥エリアです。
ひ・ひどい・・・!(^^;














セカンドショット地点付近。

ティーショットで右サイドまでいってしまうと、右の木がスタイミーになります。

















サードショット地点付近。



グリーン右にバンカーが2つあります。

グリーンは奥からやや砲台形。














グリーン左から見た2番グリーン。





















2番グリーン奥すぐのところに、民家あり・・・。




















No.3 Par 4
314yard 289yard 206yard

右カーブしているパー4。
ここは、かなり距離が短いホールです。

















このホールもフラット。
左サイドは樹木(その外はブッシュ)で、右サイドはブッシュで、幅はやや狭いです。

ティーグランドから120ヤードくら前方を、右奥方向へ斜めに、クリークが横切っていて、ティーショットはクリーク越え。

クリークは、両側にブッシュが茂っているため、ティーグランドから見ると、クリークには見えません!












ティーグランド近くの木には、黄色い花が・・・。




















フェアウェイ左には、白い花も咲いていました!




















←これが、横切っているクリーク。

ブッシュの中には、水がありましたが、水の流れはありません!


















←クリークの左奥を見たところ。

水はかなり濁った泥水。

















セカンドショット地点付近。
クリークの先からグリーンを見たところ。



















グリーン少し手前から見たところ。


グリーン左にバンカーがあります。

グリーンは、左右奥からやや砲台形。















グリーン左から見たところ。




















No.4 Par 4
410yard 391yard 385yard

ストレートのパー4。
距離はやや長めです。

















幅は広く、フェアウェイはやや上りスロープ。



このホールで、右の9番ホールから打ち込まれたボールを打ちに、となりのホールからのロコが、ティーグランド真ん前まで入ってきたのでした!(^^;














ティーグランドの状態はこんな感じ。
バミューダグラスは生えていますが、ちょっと芝の密集度は少なめです。


















フェアウェイの途中には、またこんなベアグランドエリアが・・・。(^^;




グリーン奥に、ビルが見えます。














セカンドショット地点付近。
この先も、幅は広く、かるい上りです。




グリーン奥からやや砲台形で、グリーンの左右にバンカーあり。













グリーン左から見たところ。





















こんな、ピンク色の花も・・・。




















No.5 Par 3
136yard 101yard 77yard

やや打ち下ろしのパー3。


















ティーグランドが少し高くなっていて、グリーン面はティーグランドより低いところにあります。


この日は、ピンまで103ヤード。
けっこう短いホールです。


グリーン左右やや手前にバンカーあり。












グリーン左手前から見たところ。




















No.6 Par 4
406yard 345yard 300yard

左ドックレッグしてるパー4。


















ティーマークがやけに前に設置してあり、距離は短かったです。

途中から急激に左へ曲がっていて、左はクリーク。
ここもクリークの脇がすごいブッシュなので、クリークかどうかはわからずただのブッシュに見えます。

右にもブッシュがありますが、右はわりと広めで、幅はそこそこ。
グリーンまでだいたいフラットです。

ティーグランド前は、ベアグランドが・・・。(^^;









ティーグランドの右を見たところ。
すぐ右に池がありますが、ティーショットにはまったく影響ありません。

池の奥に見えるのは8番ホール。

その奥に大きなビルが見えます。
4番ホールグリーン奥に見えたビルです。













池の水は、泥色で透きとおっていません。




















フェアウェイ左のクリーク。・・・というかブッシュ。

ブッシュの奥に水があると思われますが、確認できず。


















フェアウェイ左のドッグレッグのコーナー付近。

このあたりのフェアウェイもベアグランド。

その左は、ブッシュの草はなく、泥が山積みになっていて、畑のようになっていました!















セカンドショット地点付近。


グリーン右にマウンドあり。
グリーン左にはバンカーがあります。
















フェアウェイの右にあった木。

鮮やかなオレンジ色の花が咲いていました!(^^


















グリーン手前から見たところ。

グリーン奥はブッシュです。


















No.7 Par 3
172yard 138yard 117yard

ほんの少し打ち下ろしのパー3。


















ティーグランドが少しだけ高くなっていて、全体的に視界が広いです。

この日は、ピンまで123ヤード。



グリーンはやや砲台形。
グリーン左右にバンカーがあります。


奥には先ほどでてきたビル。
セント・フランシス・ヘルスケア・サービスという病院。








グリーン左から見たところ。

グリーンまわりには、先ほどもあった、ピンク色の花々が咲いていて、ちょっときれいです。

















No.8 Par 4
414yard 381yard 358yard

やや左へカーブしているパー4。
このコースで印象に残るホールの1つです。

















ティーグランドが少し高く、ティーショットはやや打ち下ろしで、幅はやや狭いホール。

フェアウェイは左カーブしているのですが、その左右に池があり、ティーショットのランディングエリアはかなり狭くなっています。

まっすぐ方向へ打つと、池まで突き抜けの危険があり、ティーショットはコントロールが必要。
また、左に丸っこい木があり、視界をさえぎっていて、その木の奥に左の池があります。

このホールの右の池は、6番ホールティーグランド右にあった池。







左の丸っこい木の、やや右前方付近。

この先で左へカーブしています。


このあたりのフェアウェイもベアグランドが・・・。

左の池には、水が流れ込んでいました。
・・・といっても滝ではなく、なんかの排水みたいでしたが・・・。(^^;











セカンドショット地点付近。

この先、途中に窪みがありますが、グリーンまで上りスロープで、やや打ち上げです。

















グリーン左から見たところ。




















No.9 Par 5
510yard 464yard 380yard

ストレートのパー5。


















幅は広く、やや下りです。

ここも、ティーグランド前方に、ベアグランド・・・。


















ティーグランドより、左を見たところ。




















ティーグランドから左後方を見ると、どこかの駐車場が・・・。

ちなみに、このゴルフコースの駐車場は、道路の向こう側なので、ここではありません!

















セカンドショット地点付近。

この先も、やや下りスロープです。


















サードショット地点付近。



グリーンは、右と奥からやや砲台形。
















サードショット地点より、少し前から見たところ。


グリーン右手前と左にバンカーがあります。


















10番ティーグランド手前にあった池。


水たまりみたいですが・・・。(^^;

















池は横長に伸びていて、まわりはけっこう広い湿原になってます。


水の色は茶色で、泥水。
あまり透きとおっていません!















しかし、ここにも、小魚がたくさんいたのでした・・・!
写真ではよくわかりませんが・・・。(^^;



















No.10 Par 4
390yard 377yard 355yard

9番ホールが終わると、また道路をくぐって、1番ホールがあった場所に戻り、あとの10番〜18番ホールは、全部こちら側にレイアウトされています。
















左カーブしているパー4。

左は池(というか湿原エリア)で、右サイドには木々が立ち並んでいるので、幅はやや狭め。

















このホールのフェアウェイにも、こんな泥エリアあり。




















セカンドショット地点付近。

この先も左へカーブしていて、左サイドは湿原。


















左の湿原エリア。
・・・といってもただのブッシュに見えますが・・・。



















グリーン手前付近。

グリーン右にバンカーがります。


















No.11 Par 5
487yard 455yard 403yard

右カーブしているパー5。


















左右に木々があり、幅はやや狭いです。

右の木がティーグランドすぐ右前方にあり、視界を狭め、やや圧迫感あり。

右へカーブしているので、まっすぐ方向へ打つと、250ヤードくらいで突き抜けてブッシュに入るので、注意が必要です。














セカンドショット地点付近。

この先はだいたいストレート。

「コースプレート」では、左サイドに池が表記されていますが、まわりがブッシュなので、池には見えません!


グリーン左手前にバンカーがあり、グリーンは砲台形です。












グリーン左奥から見た11番グリーン。

バンカーの縁は、縦に切り立っています。


















No.12 Par 3
154yard 139yard 128yard

←「ホールプレート」では、右に池が描かれていますが、実際には右前方にだけあり、グリーン右まではありません!

















また、池といっても湿原の池なので水面は見えず。
ティーショットにはほとんど影響なし。


この日は、ピンまで147ヤード。

グリーンは、右からやや砲台形。
バンカーはありません!













No.13 Par 4
374yard 331yard 258yard

S字形になっているパー4。
このコースで最も印象に残る特長的なホールです。

この日は、ティーマークがけっこう前方に設置されていました!














ティーグランド前方100ヤード付近を、クリークが右奥方向へ横切っていて、クリークの周囲がブッシュに覆われているため、フェアウェイが見えません!
ティーグランドに立つと、どの方向へ打ったらいいか?わからないので、トリッキーともいえます。
正面のフェアウェイの見える部分は、100ヤードちょっとで、まっすぐ打つと200ヤードくらいで奥の池(練習場の池)まで突き抜けます。

それよりも、ティーグランドから、右奥へ伸びるクリークがどれくらいの幅で、どのあたりに伸びているのか?まったくわからず、どの方向へ打てばいいのか?わかりません!(^^;
あまり右へ打ちすぎると、クリークに入るし、まっすぐ打ちすぎると突き抜けて奥の池だし・・・。







クリークを渡る橋があり、そこから見たところ。

クリークには水たまりのような茶色の水がありましたが、流れはなし。
両側は、ブッシュに覆われています!


幅へけっこうあり、広いところでは5mくらいはあるでしょうか?












フェアウェイ左サイドから見た、奥の池。

この池は、ドライビングレンジの池です。


















RYOは、やや斜め右方向へドライバーで打ち、けっこう快心のショット!
ボールがあるかどうかは、フェアウェイに行ってみるまで不明!


RYOのボールは、運よく、クリークを越えていて、フェアウェイのやや右あたりにあったのでした!(^^


フェアウェイは、ほとんどフラットで、グリーン左にバンカーあり。









グリーン手前見たところ。

奥は、すぐコース外で、ネットが張ってあります。


















No.14 Par 5
500yard 478yard 383yard

「コースプレート」はありませんでした!(^^;

左カーブしている逆C形のパー5。
13番ホールから折り返していて、ティーグランドすぐ前に、13番から伸びたクリークが横切っています。


左サイドはブッシュですが、右サイドは広くなっているので、幅は広いです。










クリークは、このあたりの方がやや広くなっている感じ。
右の方に、橋がかかっています。


クリークは、ティーショットには、ほとんど影響ありません!
















左のコーナー手前付近。
この先で急激に左へカーブしています。



















セカンドショット地点付近。

幅はこの先広いです。


















この先も、かなり左カーブしています。

フェアウェイは、だいたいフラット。


















サードショット地点付近。


グリーン左右にバンカーがあり、グリーンは左奥から砲台形。

















グリーン手前100ヤード付近には、芝の密集度が少なく、枯れてしまっていて泥みたいになっているところも・・・。(^^;



















No.15 Par 3
188yard 149yard 134yard

オーソドックスなパー3。

この日はピンまで151ヤードでした。
















左にブッシュエリアがありますが、パー3なので影響なし。
だいたいフラットで、なんのへんてつもないホールです。




グリーン左と右手前にバンカーがあり、グリーンは、左右奥から砲台形。













グリーン手前から見たところ。





















16番ホールの左にあった住宅。

このコース入口付近にゲートがある「ウエストロック」・エステート」の建物でしょう!

ここの家は、けっこう新しめの感じでした。















No.16 Par 5
512yard 480yard 448yard

右カーブしているパー5。


















かるーく下りですが、ほとんどフラット。
幅は広めです。



















セカンドショット地点付近。

この先も右へカーブしています。


フェアウェイ左右にいくつか、モンキーポッドが・・・。















フェアウェイ左を見たところ。


奥に住宅が建っていますが、その手前は荒地(泥)のエリアあり。(^^;

ここは芝がハゲたのではなく、池の水が干上がったみたいな感じで、まったく手入れされていません!
ハザードや、アンダーリペアの杭もなし・・・。(^^;












フェアウェイ左にあった「モンキーポッド」の木。

そう!
”この〜木なんの木 気になる木♪”
で、おなじみの木です!
それにしても、おもしろい形になるもんですね〜!(^^















サードショット地点付近。

グリーンのやや右手前30ヤード付近にバンカーがあります。
グリーン左にもバンカーあり。

















グリーン左手前から見たところ。




















No.17 Par 3
188yard 149yard 134yard

湿原越えのパー3。

「ホールプレート」は、池になっていますが、池の中はすべて草が生えていて、湿原となっています。















湿原は、完全に内側まで食いこんでいて、ティーショットは湿原越えとなります。

この日は、ピンまで160ヤードでした。


ティーグランドとグリーン面はだいたい同じくらいの高さ。

グリーンは左右奥から砲台形で、グリーン右手前と右横にバンカーがあります。











グリーン左から見たところ。




















グリーン右手前のバンカー。

バンカーの砂は、このような赤茶色の砂のところと、ややベージュっぽい色の砂ところがありますが、どちらも、下が硬いです。
















No.18 Par 4
372yard 371yard 260yard

フィニッシングホールは、やや左カーブのパー4。

「ホールプレート」には、ティーグランド前がクリークになっていますが、ここも草ボウボウの湿原。















ティーグランドすぐ前に湿原が横切っていて、ティーショットは湿原越え。
50ヤードくらいで越えるので、ショットには、ほとんど影響ありません!


途中までだいたフラットで、幅は広めです。














ティーグランドから左前方を見たところ。

湿原は、ずっと左奥まで広がっていました!


奥に見えるのは「Fort Weaver Road」。















ティーグランド左前方の湿原をのぞきこんだところ。

ちゃんと水もあったので、やっぱり湿原ですね!(^^


















セカンドショット地点付近。

この先やや上りスロープで、グリーンは砲台形。
バンカーがグイr−ン右やや手前と左やや奥にあります。



フェアウェイ右サイドに池があり、フェアウェイ右半分くらいまで内側に食い込んでいます。
この日はピンが右に設置されていたこともあり、この写真あたり(フェアウェイセンター付近)からでも、池越えになっていました。









右の池。
ここは、湿原でなく、池でした!(^^

池の水の色は、ダークグリーン。
きれいという感じではなかったですが、これまでの泥水色とはちょっと違い、普通の池といった感じでした!















池のすぐ左横から、右方向を見たところ。
池の奥は1番ホールです。

そうです。1番ホールティーグランド右横にあった池が、この池。
















グリーン右横の高台から見た18番グリーン。

池の奥が1番ホールで、その奥の池は、ドラインビイグレンジの池です。
















■距離表示
 フェアウェイ脇に杭で表示。
 杭は高さ30センチくらいで小さく、上部に色がついています。

 赤・・・100ヤード →
 白・・・150ヤード
 青・・・200ヤード
 だったと思います。
 グリーンセンターまで。

 スプリンクラーヘッド、カートパスに表示なし。
 また、フェアウェイセンターに残り150ヤード表示のポールもナシ。







■ヤーデージブック
 なし。
 市営コースでは、制作していません。




■アクセス
 ゴルフコースへのアクセス詳細は、以下の2009年レポートをご覧ください。



 ゴルフコース入口手前にある「ウエストロックゴルフコース」の看板。→












 木製の看板です。→

















■クラブハウス
 エントランス側ののかなり手前から撮影。
 パーキングは、この写真より右にあります。

 クラブハウス左手前には、ココナッツがたくさんあり、この角度から見る茶色い屋根のクラブハウスは、ほんとにエキゾチックな雰囲気。→













 コース側から見たクラブハウス。→

 こちらから見ると2階建て。
 クラブハウス雨には、カートが並んでいます。














 中央通路の壁の掲示板。→

 いろんな貼紙が貼ってありました。
















 通路の壁には、コース全体の簡易レイアウト図もあります。→
















■プロショップ
 なし。
 クラブハウス中央通路の右側に、以前プロショップがあったところ。→

 プロショップは、2009年に取材にきたとき、既に閉鎖されていて、その当時はガランドウでしたが、この部屋の中には、テーブルと椅子が置いてあって、休憩所のようになっていました。
 自販機あり。

 市営コースのゴルフのチェックインは、プロショップとは別にある「スタートオフィス」で行います。
 「スタートオフィス」への入口は、エントランス側の扉から入れなくなり、ここから入るようになっていました。






■レストラン
 なし。

 レストラン、スナックショップとも消滅していました!(^^;
 2009年時点では、まだあったのですが・・・。

 レストランのコース側。→

 まったく何もない、無駄なスペースに・・・。










■スナックショップ
 なし。
 レストランといっしょに消滅。
 レストランの一角、写真の自販機の奥がスナックショップでした。

 レストランだったところは、テーブルも椅子もなく、ガランとした広いスペースに、自動販売機が1基あるだけでした。→












 階段を降りた地階(コース側からみると1階)にも自販機あり。

 けっこう新しい自販機でした。













■スナックカー
 なし。


■ロッカールーム&ロッカー
 なし。


■シャワー
 なし。


■風呂
 なし。


■レストルーム
 コース内のレストルーム。→

 あまりきれいくありません。
















 これもコース内のレストルーム。→
 9番ホールと10番ホールの間にあります。

 ここに、スナックショップがあったみたいな感じですが、閉鎖されていました。
 自販機あり。












 コース内にあった、簡易トイレ。→

 きれいくないです・・・。(^^;














■スターターカウンター
 なし。


■乗用カート
 2人乗りカート。
 ガソリン式で、走行音が少しうるさいです。
 あまり新しくはなく、ちょっとボロイです。
 
 カート前面や側面に、ゴルフコースのロゴマークなし。


 スターターがいて、カート使用時のサインを求められます。
 ゴルフバッグは一切積み下ろししてくれないので、言われた番号のカートに、自分で積み下ろしします。
 返却時は誰もいないので、カートが並んでいたあたりに、そのまま放置。

 カートは、フェアウェイ走行OK。
 




 カート前方には、ドリンクホルダーあり。→
 下方に小物入れるところあり。

 タオルは装備されていません。
 ティーペグもなし。













 カート後部には、小物入れるカゴあり。→

















 クーラーボックス、ディボットボトルなし。

















■ドライビングレンジ
 なし。
 以前はあったのですが、閉鎖されて廃墟となっていました。


















 打席にあった人工芝マットはなくなり、コンクリートの隙間から雑草がボウボウに生えていました。












■チッピングレンジ
 なし。


■パッティング練習グリーン
 あり。
 そこそこ手入れされていました。
















 ドライビングレンジ手前の練習グリーン。→

















■ボール洗い機
 あり。
 各ホールのティーボックス付近にあります。→
 ボールを拭く布あり。















■ウォータータンク
 あり。
 ところどころにありました。
 紙コップあり。

 たいていのコースでは、冷えた水が入っているのですが、氷が溶けてしまったのか?ぬるくてペケでした。(^^;












■ティーマーク
 スケルトン状のかわったタイプ。→

















■ピン・ピンフラッグ
 フラッグはチェッカー柄で、ロゴマークなし。
 
 ピンやフラッグに、ピンポジションを示すものなし。

 ピンが短めのタイプ。(35インチパターx2+グリップ)













■ホールプレート
  各ホールのティーボックス近くに、石製のプレートがあります。
 「カポレイゴルフコース」と同じタイプのプレートです。

 その下に、ダウトボックスあり。















 ホール番号、各ティーからの距離、パーが記載されています。
 ホールの簡易レイアウト図も記載。















■その他の案内プレート
 「ドライビングレンジ」、「カートリターン」を示す標識。→



 













 コース内の「この先ゴルフカート進入禁止」の標識。→

 グリーンの手前にあります。















■バッグタグ
 なし。


■プラスティックボールマーカー
 なし。




■コース景観:D
 ●コースから見たまわりの景観:D
  海は見えず、たいした山が見えるわけでもなく今一。
  ところどころに、コース外の「ウエストロック・エステート」の住宅、病院のビルが見えるくらい。
 ●コース自体の景観:D
  池や湿地帯が少しあったり、クリークがありますが、景観がたいして良いわけではありません。


■コースコンディション:D
 全体的には、あまり良い状態ではなく、”D”としました。

■フェアウェイ(バミューダグラス&ウィード):D〜E
 フェアウェイの芝はバミューダグラスですが、ウィード(雑草)がかなり混入しています。

 全体的に芝の密集度が少なく、芝と芝の間の隙間がけっこうあります。
 また、泥が露出しているところも多く、ほとんどフカフカ感がなく、地盤が硬いので、”D〜E”としました。

 グリーンまわりで、一部パスパラムグラスだったところだけ、芝の密集度が高く、状態がまあまあでした。→
 このようなところは、ところどころで少ないです。









 多くは、このような芝の密集度が少なく、フカフカ感なし。→

















 隙間の泥がでています。→

















 雑草もけっこう混入。→

















 これも雑草です。→
 密集度も少なく、ベターっとしていて硬いです。















 このように、芝がハゲてしまっていて、茶色くなっているところもあり。→

















 こんな泥が露出しているところもあり。→
















 もっとひどいのは、このような完全な泥エリアがところどころにあること。→
 これ、フェアウェイなのです。
 ここから打つショットは、かなり難しいです。(^^;














 ここも、泥が露出していたところ。→


















 ここも泥露出ホール。→

















 これ、バンカーとかではなく、フェアウェイの泥。→
















 ここも、かなりひどいですね・・・。(^^;

















■グリーン(パスパラムグラス):C〜D
 グリーンの芝はパスパラムグラスを使用。
 ところどころに、バミューダグラスのところもあり。

 フェアウェイの芝の状態よりはいいですが、密集度が少ないところもけっこうありました。

 












 バミューダグラスのところは、密集度がかなり少なく、隙間から泥が見えていました。→














 全体的にあ芝の状態としては”C”くらいで、パスパラムグラスのところは、芝の密集度はそこそこなのですが、問題なのは芝の状態よりも、あまり芝をカッティングしていないこと。 スピードがスーパースローなのです。
 芝の長さが不均一のため、表面がデコボコした感じで、ほんとにボールが転がりません。
 RYOの感覚では、6.5フィートくらいといったところでしょうか!?

 たまたま芝をカッティングしていないのかと思って、ジョイントしたロコに聞いてみたところ、”エブリデイ スロー”だって!(^^;

 グリーンなんだから、もう少しカッティングしてもらいたいものです。






■ティーグランド(バミューダグラス):C〜D
 ティーグランドは、バミューダグラスですが、雑草もけっこう生えています。

 全体的に芝の密集度が少なく、”C〜D”としました。














 芝の状態がまあまあだったところ。→

















 多くは、このように、芝の密集度が少なく、まばら。→


















 このようなけっこうハゲているところもあり。→
















■ラフ(野芝&雑草):D〜E
 芝の葉が太く、”野芝”?
 もしかしたら、”キクユグラス”かも???

 雑草もかなり生えています。

 ラフはそれほど長くはありません。













 もしかしたら”キクユグラス”なのかもしれませんが、雑草みたいでした。→















■バンカー:
 ややベージュ色の砂のところと、やや茶色っぽい砂のところがあり。

 ベージュ色っぽい色の砂。→
 砂粒は、そこそこ細かいです。















 茶色っぽい色の砂だったところ。→
 ちょっと砂が重い感じ。













■コースレイアウト:D
 コースはフラットで、池が多少ありますが、レイアウトとしては、たいしたおもしろみもなく、”D”としました。


■快適度:D
 コースレイアウトは、あまりおもしろくなく、コースコンディションがあまりよくなく、プレー時間もダラダラとかかるので、快適なプレーは楽しめません。


■コース難易度:
 全体的にフラットなので、レイアウト的には、それほど難しくはないと思います。
 ただ、地盤が硬い薄い芝のライや、泥のライからショットを打たなければいけないので、ある意味難しいともいえます。


■グリーン難易度:
 パスパラムグラスとバミューダグラスが混在していて、芝をほとんどカッティングしてなくスーパー遅く、ボールがスムースに転がらないので、ある意味難しいです。
 適当にパットすれば入るときは入りますが・・・。(^^;


■おすすめ度:E
 コースレイアウトは、さほどおもしろくはないですし、コースコンディションも良くはないですし、ロコで非常に混んでいてプレー時間がかなりかかる、またロコのマナーも悪い”!など、日本人旅行者は、わざわざプレーしにくることはおすすめしません。


RYOのインプレッション
やさしい                難しい
難易度  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆  ☆
NO GOOD              GOOD
コース景観  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
コースコンディション  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
コースレイアウト  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
快適度  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
おすすめ度  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
総合評価  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆



★総合評価:D
 コースコンディションはあまり良くなく、コースレイアウトもたいしておもしろくないので、”D”としました。
 プレー時間も非常にかかり疲れるので、日本人旅行者は、ここでプレーしない方がいいでしょう。



このページのトップへ

2009年1月20日に、取材だけしてきました。



■アクセス
 ワイキキから「H1」を「WEST」へ向かい、「EWA(エバ)」出口「5A」で降り、ルート76「Kunia Load」を「Ewa」方面へ。



 少し走行し、「LAULAUNUI St.」の標識(→写真)のある信号を左折します。
 この左折する信号の右側には、「セントフランシスメディカルセンター」という大きな病院のビルがあるので、そこの信号です。
















 左折する左奥の角には、「ウエストロック・エステイト」という住宅エリアの看板(→写真)があります。

 2005年に取材した時は、この周囲の手入れをしてなく、草ボウボウだったのですが、きれいに手入れされていました。













 「ウエストロック・エステイト」の案内が左折ポイントの目印。→

















 左折してすぐ右側に、「GOLF COURSE ENTRANCE」の案内(→写真)があるので、ここを右折します。















 「GOLF COURSE ENTRANCE」の案内板。→

















 右折してすぐ、右側に、「WEST LOCH GOLF COURSE」入口の案内板があるので、そこを右折すると、クラブハウスがあります。
















 「ウエストロックゴルフコース」の入口のプレート。→


 ワイキキから車で約30分。















 クラブハウス。→
 
 「BAG DROP」するところがないので、そこらへんに、ゴルフバッグを降ろします。













 クラブハウス入口を入ると、奥のゴルフコース側への通路のようになっていて、左側がレストラン、右側に、プロショップとスタートオフィス。

















 レストランには、安っぽい感じのテーブルと椅子が並んでいます。→

 営業してないのか?誰もいませんでした・・・。















 このガラス貼りの部屋の中がプロショップだったのですが・・・。
















 中はガランドウになっていて、プロショップはクローズ(閉鎖)されていたのでした。


 このコースに限らず、ほかの市営コースのプロショップは、次々と閉鎖されています。



 右写真のガラスの奥側が、「スタートオフィス」。








 この日は、9ホールがクローズされていて、9ホールだけしかプレーできなかったようです。

 プレー可能だったのは、1、12、13、14、15、16、17、18番の9ホール。

 12月に、雨で水没してしまったためとのこと。→








このページのトップへ

2005年12月18日に取材だけしてきました。

せっかく2004年にラウンドして、デジカメで写真をいっぱい撮影したのに、写真データをすべて消失してしまったので、今回、撮影できるところだけ、写真撮ってきました。




1番ホール。→


















18番グリーン。→

















■アクセス
 ワイキキから「H1」を「WEST」へ向かい、「5A」で降り、「Ewa」方面へ。




 「LAULAUNUI St.」と書いてある信号を左折します。


















 左折する目印の 「ウエストロック・エステイト」の看板。→

 左折するところの左奥角に、これがあります。















 「ウエストロック・エステイト」の手前が草ボウボウで、よく見えません・・・。(−−l















 左折してすぐ、「ゴルフコースエントランス」の看板が、右側にでてくるので、そこを右折。→

















 上写真の看板の拡大写真。→

















 すると、すぐ右側に、「ウエストロックゴルフコース」の看板があります。→















 ゴルフコース入口のプレート。→

















■クラブハウス
 エキゾチックな感じの茶色い屋根のクラブハウス。

 エントランス側から見ると1階の平屋ですが、ゴルフコース側から見ると2階建て。
 地階は、カートなどの倉庫。

 あまりきれいくはありません。


 クラブハウス中央に、ゴルフ場側へ通じる通路があり、その右側に、プロショップとスタートオフィス、左側に、レストランとレストルームがあります。






■プロショップ
 中央通路の右側にあります。→

















 ちょっと殺伐とした感じのプロショップで、商品の品揃えも今一。

 オリジナルグッズはありません。


 市営コースでは、ゴルフのチェックインは、プロショップではなく、スタートオフィスで行います。
 スタートオフィスは、この写真奥のガラス扉の奥。










■スタートオフィス
 クラブハウス正面から見て一番右に扉があり、その中がスタートオフィス。

 プロショップと、奥のゴルフコース側からも入れます。














 スタートオフィス。→

 ゴルフのチェックインは、ここで行います。

 予約をとっていない場合は、ここのカウンターに名前を書くシートがあるので、そこに名前を書き、スタンバイ(待機)して、名前が呼ばれるまで待ちます。
 名前を呼ばれたら、ここで、料金の支払い。










■レストラン
 あり。
 クラブハウス中央通路の先、左側にあります。

 広さは、そこそこあり、天井が高いスペースでした。
 床はカーペットが敷いてありますが、汚いです。


 テーブルや椅子は、安っぽい感じのもので、”ハワイ風の大衆食堂”といった感じでしょうか・・・。







■スナックショップ
 あり。
 レストランの奥(上の写真の奥)がスナックショップで、ドリンクやスナックを販売しています。



■乗用カート
 2人乗りカート。
 ガソリン式。

















■ドライビングレンジ
 あり。
 フラットで、幅はそこそこ広め。
 ただ、右サイドは1番ホールです。

 前方が巨大な池になっていて、池に向かってボールを打つタイプです。
 フロートボール(水に浮くボール)を使用してないので、どうやってボールを回収しているのでしょうか???(^^;










 各打席に、人工芝マットが敷いてあり、同じ人工芝の上にアドレスして、ボールも置く方式。

 ゴムティーはないので、ドライバーは使用できません。
 ティーを使用しなければ、フェアウェイウッドは使用可。


 打席数は20打席くらいはあるかな?











■パッティング練習グリーン
 あり。
 手入れはそこそこ。













このページのトップへ

※写真データ整理時、不覚にも、このコースの写真で撮影した写真データを、すべて消失してしまいました・・・。
えーん!グスン・・・。(/_;)


2004年2月7日ラウンド。

スタンバイして、1時間くらい待って、プレーできました。

12月、1月と、かなり強い雨が降ったらしく、オフィスの壁に、そのときの写真が貼ってありました!
コース内の池、クリークがあふれて、コースのいたるところが水没している写真が・・・!(^^;

3番ホールでは、”水が引いたばかり”といった感じで、フェアウェイの大部分が泥沼状態で、ロープで囲って、進入禁止エリアになっていました。
ティーグランドからショットすると、そのエリアに入るため、特設ティーがグリーン手前150ヤード付近に設定してあり、本来パー4のホールがパー3となっていました。

水没した写真を見て、フェアウェイは泥や砂だらけ?を予想していましたが、それほどでもなかったです。

ただ、全体的には、コースコンディションは、それほど、よくはありません。
ラフなどは、ベアグランドなどがけっこうあります。

このコースでは、そういうエリアは、修復しようという感じは、まったく見られないので、かえって、”ウェイスティンバンカー”だと思って、プレーしてました!(^^;



1時間くらい待って、9:15にスタート。

このコースは、いつもロコでかなり混んでいるようです。
この日も例外ではなく、フロントナインは、各ホールで2〜3組待ち。

ジョイントした、ジョニーは、”Maybe today 6 hour!”(今日は、たぶん、6時間かかるな〜!)と言ってました!
バックナインは、少し流れがよくなりましたが、結局、5時間15分かかりました!(^^;


それでも、日本と違うところは、ロコ(こちらの人)は、どのプレーヤーも、どんなに待っていても、イライラするようなことは全くなく、カートをできるだけ日かげに止めて、のんびりと待っています。
また、お互いに、せかしたり、慌ててプレーすることもなく、プレーします。
なんか、車の運転に似ているなぁー!と思いました!
こちらの人は、一般道路でも、ほとんどの人が道を譲るのです。
信号ない交差点や、車線変更などで・・。
日本人というか、日本では、多くの人が、逆に譲らないというか、割り込ませたりしないようにすると思いませんか?
そんな、ハワイの人のおおらかな人間性を、かいまみました!(^^




■コース設計
 ネルソン&ライト社

■ホール数、パー
 18ホール Par 72
 OUT Par 36、IN Par 36

■ティーマーク、距離、コースレート、スロープレート
 スコアカードやホールプレートには、ティーマークが3ヶ所記載されていますが、実際に設定されていたティーマークは、ホワイトとレッドの2ヶ所。
 今回、3番ホール・パー4が、水没のため、フェアウェイ途中に特設ティーが設置してあり、パー3となっていて、トータルでパー71となっていました。


OUT IN TOTAL Course Rate Slope Rate
BLUE 3159y 3176y 6335y Men:70.3 Men:123
WHITE 2873y 2938y 5811y Men:67.8 Men:119
RED 2504y 2514y 5018y Women:68.6 Women:117



■スコアカード
 横長のスコアカードで、折るとプレーヤー名記入欄がはみ出すタイプ。
 白地に濃い水色っぽい色の単色。
 ボール紙のような感じの紙で、あまり紙質はよくありません。
 表紙には、コース全体の簡易レイアウト図が記載されています。


※コピーライトの表記なし。


■プレー方法
 市営のパブリックコースなので、誰でもプレーできます。
 日本人旅行者では、ほとんど予約ができないため、プレーした場合は、直接コースへ行ってスタンバイ(キャンセル待ち)することによってプレーできます。

 今回は、1時間くらい待ってプレーできました。
 
 ムニシパルコースでプレーする方法 → コチラ



■予約方法
 日本人旅行者では、ほとんど予約できません。

 ムニシパルコースの予約方法 → コチラ



■料金
 コースに掲示してあった料金表をデジカメで写真撮影したのですが、写真消失のため、料金は不明となりました。




 以下に掲載の各ホールの距離は、スコアカードに記載されているものです。
 スコアカードやホールプレートには、ティーマークが3ヶ所記載されていますが、実際には、ホワイトとレッドの2ヶ所しか設置されていません。
 ただ、3ホールで、スコアカードのブルーティーの距離のところにホワイトティーが設置されていました。
 また、3番ホールは、エキストラティーが設置されていて、本来パー4のホールがパー3に設定。



No.1 Par 4
 330yard 312yard 292yard

 フラットでストレートのパー4。
 左サイドはドライビングレンジがありOBです。
 
 このホールのフェアウェイの状態は、普通で、”C”。
 グリーンはパスパラムグラスでした。



No.2 Par 5
 467yard 452yard 389yard

 左ドッグレッグのパー5。
 左右はハザード。

 右サイドにオレンジ色の花が咲いた木がありました。

 このホールのフェアウェイの状態は、ベアグランドがあり、”D〜E”。



No.3 Par 4
 314yard 289yard 206yard

 本来は、クリーク越えのパー4。
 ティーグランドからクリークまでの間が、クリークの水があふれて水没したようで、ぬかるんでいてクローズ。
 そのため、この日は、クリークの先のフェアウェイにエキストラ(特設)ティーが設置されていて、153ヤードのパー3となっていました。



No.4 Par 4
 410yard 391yard 385yard

 ストレートのパー4。

 このホールのティーグランドの状態はきれいで、”B”くらいでした。



No.5 Par 3
 136yard 101yard 77yard

 やや打ちおろしのショートホール。
 ティーマークが、ティーボックス上の、かなり前に設置してあるところと、かなり後ろに設置されているところがあり、パー3の実際の距離がよくわかりませんでした。
 しかも、ピンピジション表示もないのです。
 (※2004年当時、まだRYOは、レーザー距離計を所有しておらす、距離の測定ができなかった)

 このホールのティーグランドは、ボコボコで”D”。



No.6 Par 4
 406yard 345yard 300yard

 左ドックレッグのパー4。
 左サイドはブッシュですが、OBはナシ。

 グリーンまわりは、太い芝?(雑草?)でした。

 ティーグランドの状態は、まあまあで”B”。
 グリーンはハゲているところがあり、”B〜E”。



No.7 Par 3
 172yard 138yard 117yard
 
 やや打ち下ろしのパー3。
 138ヤードの表示でしたが、アップウインドだったとはいえ、実際にはもっと距離があったような感じでした。

 奥に、「セント・フランシス・ヘルスケア・サービス」という、5階建てくらいの横長で大きな病院のビルが建っています。



No.8 Par 4
 414yard 381yard 358yard

 ティーショットは、やや打ちおろしのパー4。
 フェアウェイの左右に池あり、セカンドショット以降は、少し打ち上げです。



No.9 Par 5
 510yard 464yard 380yard

 ストレートのパー5。
 このホールは、スコアカードのブルーティーの距離にティーマークが設置してあり、510ヤードでした。

 すぐ左には、道路が通っています。



No.10 Par 4
 390yard 377yard 355yard

 かるく左カーブのパ−4。

 左サイドに池があります。



No.11 Par 5
 487yard 455yard 403yard

 やや右へカーブしているパー5。

 左に池あり。



No.12 Par 3
 154yard 139yard 128yard

 ショートホール。
 左サイドはモサモサがあり1ペナ。
 右には池があります。



No.13 Par 4
 374yard 331yard 258yard

 天然?のクリークが横切っていて、クリーク越えとなるパー4。
 このホールは、スコアカードのブルーティーの距離にティーマークが設置されていて、374ヤードでした。
 ドロップエリアあり。



No.14 Par 5
 500yard 478yard 383yard

 左ドッグレッグのパー5。

 両サイドに、オレンジ色の花の木あり。



No.15 Par 3
 188yard 149yard 134yard

 ふつうのパー3。

 ピンポジの表示もなく、距離がよくわかりませんでした。
 目測で、140ヤードくらいかな?



No.16 Par 5
 512yard 480yard 448yard

 やや右ドッグレッグのパー5。
 このホールは、スコアカードのブルーティーの距離にティーマークが設置されていて、512ヤード。

 左サイドには住宅があります。

 このホールのグリーンは、80%くらいパスパラムグラスでした。



No.17 Par 3
 188yard 149yard 134yard

 池越えのパー3。

 距離がよくわからず、ナイスショットしたのに、オーバーしてしまったのでした!(^^;



No.18 Par 4
 372yard 371yard 260yard

 湿地越えのパー4。
 左サイドには道路が通っています。




■距離表示
 フェアウェイの片側に、100、150、200ヤードの杭あり。
 カートパスにも表示あり。
 グリーンセンターまでの表示。

 スプリンクラーヘッドの表示はナシ。

 ピンポジション表示ナシ。
 ピンフラッグの色などで、グリーン手前、真ん中、奥といった表示もなく、すべて目測となります。
 (2004年当時、RYOは、レーザー距離計を所持していなかったため。)


■ヤーデージブック
 なし。



■アクセス
 ワイキキから「H1」を「WEST」へ向かい、「5A」で降り、「Ewa」方面へ。
 少し走行し、「LAULAUNUI St.」の標識のある信号を左折します。


■クラブハウス
 やや古いクラブハウス。
 きれいではないです。


■プロショップ
 あり。
 品揃えは、それほど多くはないです。
 オリジナルグッズなし。


■レストラン
 あり。
 大衆食堂のような広いレストランがあり、地元の人たちで賑わっていました。


■スナックショップ
 あり。
 レストランの一角に、スナックショップのカウンターがあります。

 スパムむすびを購入。
 $1.50 でした。


■スナックカー
 なし。
 コースを巡回しているスナックカーはありません。


■ロッカールーム&ロッカー
 なし。


■シャワー
 なし。


■風呂
 なし。


■レストルーム
 レストルームは、きれいくはありません。


■スターターカウンター
 なし。
 カウンターはないですが、スターター(スタート管理しているスタッフ)はいます。


■乗用カート
 2人乗り乗用カート。
 ガソリン式。
 フェアウェイ走行OKです。
 プレー終了後、カートでパーキングまで行けません。
 (パーキングは、段の上にあるため行けない)


■ドライビングレンジ
 あり。
 打席のすぐ前に大きな池があり、池に向かって打つタイプ。


■チッピングレンジ
 なし。


■パッティング練習グリーン
 あり。


■ボール洗い機
 あり。


■ウォーターボックス
 あり。


■コース内の花
 コース内には、いろんな花が咲いていました。



■バッグタグ
 なし。


■プラスティックボールマーカー
 なし。




■コース景観:D
 ●コースから見たまわりの景観
  海はまったく見えません。
  はるか遠くの山々が少し見えますが、いい景観というわけではありません。

 ●コース自体の景観
  多少の池がありますが、景観がいいというわけではありません。


■コースコンディション:D
 水没後ということもあり、全体的に、あまり状態は良くありませんでした。

■フェアウェイ(バミューダグラス):D
 フェアウェイは、バミューダグラスですが、雑草もけっこう混入しています。
 芝の密集度が少なめで、ベアグランドのところもあり、あまり良くありませんでした。
 1番ホールのフェアウェイは”C”くらいでしたが、”D〜E”のところもあり。

■グリーン(バミューダグラス):C
 グリーンもバミューダグラスですが、2ホールだけパスパラムグラスになっていました。
 グリーンの状態は、そこそこですが、ハゲていて状態が悪かったところもあり。


■ティーグランド(バミューダグラス):B〜D
 バミューダグラス使用。
 状態がまあまあの”B”のところがありましたが、芝があまりなく、ボコボコのところもあり。

■ラフ(バミューダグラス?雑草?):D
 バミューダグラスなのか?雑草なのか???
 あまり良い状態ではありませんでした。


■バンカー:
 やや茶色っぽいベージュ色の砂を使用。
 砂は表面だけで、すぐ下は固い地盤でした。



■コースレイアウト:D
 多少、池のあるホールがありますが、全体的には、今一。


■快適度:D
 コースコンディションが今一で、ハワイのゴルフという快適度はあまりありません。
 プレー時間が非常に長いことも、非快適要因。


■コース難易度:
 比較的フラットなホールが多く、幅もそこそこで、それほど難しくはないと思います。

■グリーン難易度:
 アンジュレーションはあまりなく、それほど難しくもないといった感じ。

■おすすめ度:D
 非常に混んでいるコースで、プレー進行が悪いこともあり、1時間もスタンバイしてまでプレーする価値はないので、おすすめしません。


RYOのインプレッション
やさしい                難しい
難易度  ★  ★  ★  ★  ☆  ☆  ☆
NO GOOD              GOOD
コース景観  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
コースコンディション  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
コースレイアウト  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
快適度  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
おすすめ度  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
総合評価  ★  ★  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆



★総合評価:E
 コースレイアウトは今一、コースコンディションは良くないので、”E”としました。
 プレー時間も5時間以上かかるので、ハワイまで来て、わざわざプレーすることはないコースといえます。



このページのトップへ